Archive2014年11月 1/1

テレビ番組『バナナスクール』にて紹介いただきました

先日、店舗移転後で初めてのテレビ取材の放映がありました。 東海テレビ『バナナスクール』 2014年11月11日の放送分です。 ⇒ 2014.11.11放送分「オトナなら世界で流行っているボードゲームをたしなめ!」 お笑いコンビのバナナマンのお2人と元AKB48の大島麻衣さん、そしてゲストMCの中村静香さんを迎えて、すごろくやと店内のボードゲームの紹介を交えながら、『キャプテン・リノ』『カヤナック』『ディクシ...

  •  2
  •  0

ゲーム紹介:ワンナイト人狼 超人ver

役職強化版、狼男&村人の特定劇 ワンナイト人狼(じんろう) 超人ver(ちょうじんバージョン) 発行年: 2014年 作者: 奥井 晶久 (おくい あきひさ) 10才~大人, 3~7人用, 所要10分, ルール難度:★☆ (1.5) 人狼(じんろう)系ゲームが、わずか10分で決着がついて司会者がいなくても良いように、究極にシンプルにアレンジされた『ワンナイト人狼』。『ワンナイト人狼 超人ver』は、その『ワンナイト...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:オン・ザ・ドット / On the Dot

透明札を重ねてお題の模様を表現 オン・ザ・ドット / メーカー: Cocktail Games (カクテルゲームズ, フランス), 発行年: 2013年(原版2006年) 作者: Dominique Bodin (ドミニク・ボダン) 8才~大人, 1~6人用, 所要15分, ルール難度:★ (1) 『オン・ザ・ドット』は、毎回提示されるお題パターンの通りになるよう、自分の透明カード4枚の向きや重ね方を試行錯誤し、いち早く印された4色のド...

  •  2
  •  0

戦略サッカーボードゲーム『フーバ』進行例

フィールド内13区画の多勢無勢の配分でボール支配を奪い合う戦略サッカーボードゲーム『フーバ / FUBA』のゲーム進行例です。 まずはキックオフ。ゲーム開始です。 濃淡で大きく色分けされた13区画ごとに選手コマが配置されています。区画内にいるコマは個数しか意味を持ちません。例えば、中央の大きな区画(センターラインがあって勘違いしやすいですが、中央はひとつの大きな区画です)は、見た目でたまたま...

  •  2
  •  0

ゲーム紹介:フーバ / FUBA

勢力で支配権を奪う戦術サッカー フーバ / FUBA メーカー: U(usitalo)&P(aqvalin) Games Ltd (ユー&ピーゲームズ, ), 発行年: 2013年 作者: Hannu Uusitalo (ハンヌ・ウージタロ) 12才~大人, 2人専用, 所要90分, ルール難度:★★☆ (2.5) 『フーバ』は、フィールド内13区画の選手コマ数配分とボール運びによってボール支配権を奪い合う、個ではなく布陣管理に特化したことで戦術的にリ...

  •  3
  •  0

すごろくや通信「2014 クリスマス・年末年始号」の配付を始めました

毎号特集テーマを変えてボードゲーム・カードゲームを紹介しているB4判チラシ、「すごろくや通信」の最新号「2014クリスマス・年末年始号」の配付を始めました。 裏面の特集は「クリスマス・年末年始のおすすめゲーム」です。 クリスマスやお正月など、たくさんの人たちで集う機会が多い時期におすすめの、幅広い年齢層で一緒で遊べる定番のおすすめ26タイトルをまとめてみました。 「すごろくや通...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ドラスレ拡張セット

キャラ2体+クエスト3種類の追加 ドラスレ拡張:ミンキャス メーカー: GIANTHOBBY (ジャイアントホビー, 日本), 発行年: 2014年 作者: KTR (代表作:『ドラスレ』) 10才~大人, 2~5人用, 所要30分, 追加ルール難度:★☆ (1.5) 『ドラスレ拡張:ミンキャス』は、協力で冒険を重ね最後の竜に挑む『ドラスレ』に、「ミンストレル」と「キャスター」の新2キャラクターと、魔力によって守られた新し...

  •  2
  •  0

ゲーム紹介:タクシー・ワイルドライフ / Taxi Wildlife

動物駒の早手探りで道路を延ばす タクシー・ワイルドライフ / Taxi Wildlife メーカー: HABA (ハバ, ドイツ), 発行年: 2014年 作者: Florian Racky (フロリアン・ラッキー) 5才~大人, 2~4人用, 所要15分, ルール難度:★☆ (1.5) 『タクシー・ワイルドライフ』は、袋から手探りで狙った動物コマを素早く取り出すことで、対応する場のカードを獲得し、自分の道路をつなげて得点を競うゲー...

  •  0
  •  0

2015年用すごろくやオリジナル「遊べるカレンダー」の配付を始めました!

年末恒例、すごろくやでのご購入時(店頭 / すごろくやウェブサイトでの通信販売とも)にプレゼントする、2015年用すごろくやオリジナルカレンダーの配付を始めました! すごろくやのねずみキャラクターを描いていただいた、イラストレーターの有澤(ありさわ) 好洋(よしひろ)さんによる描き下ろしイラストが、2015年(1~12月)のカレンダーになりました。 ⇒有澤好洋さんのウェブサイト:Albireo すごろくやの歴代...

  •  2
  •  0

2014年版クリスマス包装を始めました&12月は火曜日営業します

こんばんは。毎年の恒例ですが、クリスマスまでの間に実施する、すごろくやではクリスマスプレゼント用のラッピングサービスを始めました! 今年のすごろくやのクリスマス包装は、グレードが2種類あります。雪だるまやトナカイなど、クリスマスにちなんだ模様が可愛くおしゃれに連続するノルディック柄の「スタンダードクリスマス包装」と、 昨年までの、赤や緑のトゥインクルスター包装紙に...

  •  0
  •  0

11月16日 東京ビッグサイト“ゲームマーケット2014秋”での出展内容

今月半ば、11月16日(日曜)に東京ビッグサイトで開催されるイベント「ゲームマーケット 2014 秋」のご案内です。 ⇒ゲームマーケット公式サイト http://gamemarket.jp/『ゲームマーケット』は、毎年春と秋に東京で、冬に大阪で開催されるボードゲーム愛好家のためのイベントで、個人制作ゲーム販売のブースを中心に、企業やボードゲーム店などのブースが並び、新作&創作ゲームの体験や購入ができます。 会場: 東京ビッグサ...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:キュージェット / Q-Jet 21xx

コース取りが命運を分けるレース キュージェット / Q-Jet 21xx メーカー: メビウスゲームズ (日本), 発売年: 2014年 (原版:1989年ドイツ) 作者: Wolfgang Riedesser (ヴォルフガング・リーデッサー) 12才~大人, 2~6人用, 所要40分, ルール難度:★☆ (1.5) 『キュージェット』は、未来都市を舞台に、1~6のカードを出して自分のレーシングカーをコース上で進め、コース取りをうまく行なう...

  •  0
  •  0

11/30 イベント「親子でボードゲームとお寿司 第31回」

お寿司付き親子向けボードゲーム会、11/30開催のお知らせです。 高円寺の幸寿司(こうずし)さんの宴会場にて、恒例、親子向けのボードゲーム&お食事会「親子でボードゲームとお寿司」の第31回を開催します。 「幸寿司」は、すごろくやから西へ徒歩5分ほどにある、高円寺の老舗の寿司処です。何箇所かある幸寿司さんの会場のうち、お座敷の広い宴会場(60名収納可)をお借りしてのゲーム体験会です。 ...

  •  0
  •  0