Archive2013年08月 1/1

ゲーム紹介:ゾンビキッズ / Zombie Kidz

協力し墓場の施錠でゾンビを退治 ゾンビキッズ / Zombie Kidz メーカー: Le Scorpion Masqué (スコーピオン・マスケ, フランス), 発行年: 2013年 作者: Annick Lobet (アニック・ロベ) 7才~大人, 2~4人用, 所要15分, ルール難度:★☆ (1.5) 『ゾンビキッズ』は、各自が墓場のマスを移動しながら、墓から湧き出るゾンビたちを駆除したり、4つの扉に鍵をかけたりして全員の勝利を目指す、協...

  •  0
  •  0

ボードゲームカタログと紙ペンゲームの本が電子書籍化されました

すごろくやのオリジナル書籍『ボードゲームカタログ』と『大人が楽しい 紙ペンゲーム30選』が、発行元のスモール出版さんにより、電子書籍として購入できるようになりました。 紹介:ボードゲームカタログ 紹介:大人が楽しい 紙ペンゲーム30選 電子書籍と紙の書籍のハイブリッド型総合書店「honto (ホント)」さんのサイトにてご購入いただけます。 ⇒ honto.jp honto.jp: ボードゲームカ...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:八分帝国 / Eight-Minute Empire

派兵方法を選び地域毎の個数競う 八分帝国(エイトミニッツエンパイア) / Eight-Minute Empire メーカー: Red Raven (レッドレイヴン, アメリカ), 発行年: 2013年 国内版発売元: ホビージャパン, 国内版発行年: 2014年 作者: Ryan Laukat (ライアン・ラウカット) 13才~大人, 2~5人用, 所要20分, ルール難度:★★ (2) 『八分帝国』は、地形区域ごとのコマ数最多による支配地を増やすため...

  •  0
  •  0

ゲーム関連書籍紹介:ゲームクリエイターが知るべき97のこと2

本日8月23日発売の書籍『ゲームクリエイターが知るべき97のこと 2』(オライリー・ジャパン)に、すごろくや店主の丸田が寄稿しています。 『ゲームクリエイターが知るべき97のこと 2』は、プロのゲーム開発者らが、自らの体験を踏まえてソフトウェアやエンターテインメント産業の未来を語った前作『ゲームクリエイターが知るべき97のこと』の第二弾です。 ゲーム開発者コミュニティ「IGDA」に集う人々とし...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ザ・バクダン / Die Bombe

競り値の2番を狙い得点札を収集 ザ・バクダン / Die Bombe メーカー: ニューゲームズオーダー (日本), 発行年: 2013年 (原版1998年ドイツ) 作者: Reinhard Staupe (ラインハルト・シュタウペ, 代表作:『ハンカチ落とし:プルンプザック』『プライバシー』など) 9才~大人, 3~6人用, 所要15分, ルール難度:★☆ (1.5) 『ザ・バクダン』は、毎回提示される得点カード2枚が与えられる1位と2...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ドミニオン拡張セット:ギルド / Dominion: Guilds

過払い効果と硬貨を利用する13種 ドミニオン拡張セット:ギルド / Dominion: Guilds メーカー: Rio Grande Games (リオグランデ, USA), 発売年: 2013年 日本国内販売元: Hobby Japan (ホビージャパン), 発売年: 2013年 作者: Donald X. Vaccarino (ドナルド・ヴァッカリーノ, 代表作:『ドミニオン』『キングダムビルダー』) 13才~大人, 2~6人用, 所要30分, ルール難度:★☆ (1.5, 拡張分として) ...

  •  0
  •  0

9/23 & 11/17 ゲームイベント「親子でゲームとお寿司」

お寿司付き親子向けボードゲーム会 9/23(月祝)・11/17(日) 開催のお知らせです。 いつもの高円寺の幸寿司(こうずし)さんの宴会場にて、恒例、親子向けのボードゲーム&お食事会「親子でゲームとお寿司」の第25&26回を開催します! 「幸寿司」は、すごろくやから西へ徒歩5分ほどにある、老舗の寿司処です。何箇所もある幸寿司さんの会場のうち、とても広い宴会場(100名収納可!)をお借りしてのゲーム体...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:地獄の釜 / Auf Teufel Komm Raus

皆の数めくり成果を予想し賭ける 地獄の釜 / Auf Teufel komm raus メーカー: Zoch (ツォッホ, ドイツ), 発行年: 2013年 作者: Tanja Engel (ターニャ・エンゲル) & Sara Engel (サラ・エンゲル) 10才~大人, 2~6人用, 所要40分, ルール難度:★★ (2) すごろくやゲーム大賞 2013年 大賞受賞 『地獄の釜』は、場に伏せられた数値コマ群を、止め時を計って数枚めくることで...

  •  0
  •  0

9月&10月 ゲームイベント「すごろく夜」第19〜23回目

予備知識なしで楽しめる、大人の気軽なゲームイベント『すごろく夜』第19〜23回の開催のお知らせです。 9月の1日(日曜)、16日(月曜祝日)、29日(日曜)、10月の6日(日曜)と13日(日曜)の 夕方16:00〜18:00、当店主催の夜のボードゲーム会『すごろく夜(や)』を開催します! 第19回目 9月 1日(日) 第20回目 9月16日(月祝) ※ケーキ付き女子会編 第21回目 9月29日(日) 第22回目10月 6日(日) ※ケーキ付き女子...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:箱庭の人狼 〜werewolf syndrome〜

神の視点で登場人物達を操る人狼 箱庭の人狼 〜werewolf syndrome〜 メーカー: 楽々亭 (らくらくてい, 日本), 発行年: 2013年 15才~大人, 2~8人用, 所要30〜60分, ルール難度:★★☆ (2.5) 『箱庭の人狼』は、全員で相談しながら場の13人のキャラクターたちを操り、人気の人狼系ゲームを神さま視点で進行させていくことで、司会を必要とせず、少人数で遊べて脱落者を出さない、ロジック推理に特...

  •  0
  •  0

2013年版 お盆におすすめのボードゲーム・カードゲーム20選

No image

こんばんは。 お盆の時期で、今週末から来週に掛けて帰省ラッシュが始まりそうです。家族やお友達で集う機会も増えることと思います。 今年も、ルールが簡単で、5人以上で手軽に楽しめるおすすめのゲーム20タイトルをご紹介します。 子供も大人も一緒に、手軽に遊べるゲーム10タイトル 連続枚数を狙う、考える神経衰弱 イチゴリラ 3才以上,2〜6人用, 所要15分, 解読難度:★, ¥1,470 確...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:サンクトペテルブルク / Sankt Petersburg

職人/建物/貴族で増益と得点狙う サンクトペテルブルク / Sankt Peterburg メーカー: Hans im Glück (ハンス・イム・グリュック, ドイツ), 発行年: 2004年 作者: Michael Tummelhofer (ミヒャエル・トゥンメルホファー, 代表作:『サンクトペテルブルク』『ストーンエイジ』) 10才~大人, 2~4人用, 所要60分, ルール難度:★★☆ (2.5) ドイツ 2004年ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) 最終候補 (Nomini...

  •  0
  •  0

ゲームグッズ紹介:サイコロセット (木製16mm)

カラフルで手触りのいいサイコロ サイコロ12色セット (木製16mm) 製造国: ドイツ 軽くて手触りの良い、扱いやすいサイズ(16mm)の木製サイコロセットです。 紙ペンゲーム用に、またプレイヤーカラーに合わせた自分専用のサイコロや、ゲーム創作の素材などに利用してみてください。 店内でサンプルをご覧いただけます。また、店内では1個ずつ販売しています。...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:カタミノ・ポケット / Katamino Pocket

多様なブロックをマス目に埋める カタミノ・ポケット / Katamino Pocket メーカー: Gigamic (ギガミック, フランス), 発売年: 2011年(原版1992年) 作者: Laurent Levi (ローラン・レヴィ, 代表作: アバロン[1987]) 8才~大人, 1人専用, ルール難度:★ (1) 『カタミノ・ポケット』は、多様な形のブロック(ペントミノ)を、枠の大きさに応じて上手に敷き詰めていくパズルゲームです。 ※ ...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ラ・ボカ / La Boca

協力し部分情報を頼りに色を組む ラ・ボカ / La Boca メーカー: Kosmos (コスモス, ドイツ), 発行年: 2013年 作者: Inka Brand & Markus Brand (インカ&マルクス・ブラント, 2人での代表作:『村の人生』『モンスターがすむ家』など) 8才~大人, 3~6人用, 所要40分, ルール難度:★☆ (1.5) ドイツ 2013年ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) 準候補 (Empfehlungsliste) 『ラ・...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:パンデミック (2013新版)/ Pandemic

連携駆使し世界の病原感染を断つ パンデミック:新たなる試練 / Pandemic メーカー: Z-Man(ズィーマン, カナダ), 発売年: 2013年(原版2008年) 国内版発売元: ホビージャパン, 国内版発行年: 2013年 作者: Matt Leacock(マット・リーコック) 8才~大人, 2~4人用, 所要45分, ルール難度:★★ (2) ドイツ 2009年ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) 最終候補 (Nominiert) 『パンデ...

  •  8
  •  0