Archive2013年01月 1/1
ゲーム紹介:コスモノーツ / Kosmonauts

船の慣性移動を駆使する星間競争 コスモノーツ / Kosmonauts メーカー: MESAboardgames (メサボードゲームズ, ポルトガル), 発行年: 2012年 作者: Nadezhda Penkrat & Yury Yamshchikov 8才~大人, 2~4人用, 所要60分, ルール難度:★★ (2) 『コスモノーツ』は、ロケットのパイロットとなって太陽系の惑星を巡るレースに勝つため、惑星の周回軌道とロケットの慣性移動をうまく利用して、...
- 0
- 0
ゲーム紹介:いかさまゴキブリ / Mogel Motte

バレなきゃOK、カードの隠滅合戦 いかさまゴキブリ / Mogel Motte メーカー: Drei Magier (ドライマギア, ドイツ), 発行年: 2012年 作者: Emely Brand (エメリー・ブラント) & Lukas Brand (ルーカス・ブラント) 7才~大人, 3~5人用, 所要20分, ルール難度:★☆ (1.5) ドイツ 2012年キッズゲーム大賞 (Kinderspiel des Jahres) 準候補 (Empfehlungsliste) ドイツ 2012年ファン投票 (De...
- 0
- 0
ゲーム紹介:スペースカデット / Space Cadets

パズルを分担する協力型宇宙探査 スペース・カデット:宇宙訓練生 / Space Cadets メーカー: Stronghold (ストロングホールド, アメリカ), 発行年: 2012年 作者: Brian Engelstein & Geoff Engelstein & Sydney Engelstein 8才~大人, 3~6人用, 所要60〜120分, ルール難度:★★★(3) 『スペース・カデット:宇宙訓練生』は、各自が宇宙艦内の乗組員となって、それぞれ独自のパズル...
- 0
- 0
ゲーム紹介:キレイがきらい / Drecksau

攻撃と防御札の応酬で自豚を汚す キレイがきらい / Drecksau メーカー: KOSMOS (コスモス, ドイツ), 発行年: 2012年 作者: Frank Bebenroth (フランク・ビベンロート) 7才~大人, 2~4人用, 所要10分, ルール難度:★☆ (1.5) ドイツ 2012年ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) 準候補 (Empfehlungsliste) 『キレイがきらい』は、手元の自分のブタカードを、人よりも先にすべて「泥だ...
- 0
- 0
ゲーム紹介:テレストレーション/ Telestrations

絵と名前を交互に描く伝言ゲーム テレストレーション / Telestrations メーカー: USAopoly (ユーエスエオポリー, USA), 発行年: 2009年 国内版発売元: テンデイズゲームズ, 国内版発行年: 二版2019年(初版2012年) 原作者: (不明) 12才~大人, 4~8人用, 所要15分, ルール難度:★ (1) 『テレストレーション』は、最初の1人だけが見た「物や現象の名前」のお題を元に、描く内容を絵と名前...
- 0
- 0
ゲーム紹介:キーフラワー / Keyflower

労働者駒で設備を競り自村を拡大 キーフラワー / Keyflower メーカー: R&D Games (アールアンドディー, イギリス), 発行年: 2012年 作者: Sebastian Bleasdale (セバスチャン・ブリースデイル, 代表作:ウィ・ウィル・ウォック・ユー) & Richard Breese (リチャード・ブリース, 代表作:モルゲンランド) 12才~大人, 2~6人用, 所要90分, ルール難度:★★☆ (2.5) 『キーフラワー』は...
- 0
- 0
ゲーム紹介:ストライク / Strike (Der große Wurf)

ゾロ目狙いサイコロを弾き飛ばす ストライク / Strike (Der große Wurf) メーカー: Ravensburger (ラベンスバーガー, ドイツ), 発行年: 2012年 作者: Dieter Nüßle (ディーター・ニュッスル) 8才~大人, 2~5人用, 所要20分, ルール難度:★ (1) 『ストライク』は、コロシアム内の他のサイコロにぶつけるようにして1個ずつ手持ちのサイコロを投入していき、ゾロ目を出して回収することで、...
- 0
- 0
2/2(土)&2/16(土) ゲームイベント「すごろく夜」第5&6回目

予備知識なしで楽しめる、大人の気軽なゲームイベント『すごろく夜』第5&6回の開催のお知らせです。 2月2日(土曜)&16日(土曜) 夕方16:00〜18:00、当店主催の夜のボードゲーム会『すごろく夜(や)』第5, 6回を開催します! 20歳以上、男性6名+女性6名の定員12名で、普段はなかなか遊べない、大勢で楽しめるゲームをあれこれ体験してみませんか? 会場は、すごろくやから西に徒歩3分のJR高架下にある...
- 0
- 0
ゲーム紹介:古代ローマの新しいゲーム / Neue Spiele im alten Rom

巨匠クニツィアの初期作品集14種 古代ローマの新しいゲーム / Neue Spiele im alten Rom メーカー: ニューゲームズオーダー (日本), 発行年: 2012年(初版1994年) 作者: Reiner Knizia (ライナー・クニツィア, 代表作:『ケルト』『バトルライン』など多数) 10才~大人, 2~7人用, 所要10〜45分, ルール難度:★(1)〜★★(2) 『古代ローマの新しいゲーム』は、同梱されている共通のコマやボード...
- 1
- 0
ゲーム紹介:アイム・ザ・ボス!カードゲーム / I'm the Boss! The Card Game

胴元に媚を売り高額儲け口に乗る アイム・ザ・ボス!カードゲーム / I'm the Boss! the Card Game メーカー: Gryphon Games (グリフォン, アメリカ), 発行年: 2012年 原案: Sid Sackson (シド・サクソン, 代表作:『アクワイア』『キャントストップ』など多数) 9才~大人, 3~6人用, 所要45分, ルール難度:★★ (2) 『アイム・ザ・ボス!カードゲーム』は、各自が1枚ずつカードを出しながら...
- 0
- 0
ゲーム紹介:ホームステッダーズ / Homesteaders

労働者と競りで建築し西部を発展 ホームステッダーズ / Homesteaders メーカー: Quined Games (クインドゲームズ, オランダ), 発行年: 2012年 (初版2009年) 作者: Alex Rockwell (アレックス・ロックウェル) 12才~大人, 2~4人用, 所要90分〜, ルール難度:★★ (2) 【リリース文より】 ホームステッダーズは西部開拓をテーマとした競りと資源管理のゲームです。 プレイヤーは西部開拓...
- 0
- 0
ゲーム紹介:アグリコラ:牧場の動物たち / Agricola: Die Bauern und das liebe Vieh

選択肢の早抑えで自牧場を豊かに アグリコラ:牧場の動物たち / Agricola: Die Bauern und das liebe Vieh メーカー: Lookout Games (ルックアウト, ドイツ), 発行年: 2012年 国内版発売元: ホビージャパン, 国内版発行年: 2012年 作者: Uwe Rosenberg (ウヴェ・ローゼンベルク, 代表作:『アグリコラ』『ボーナンザ』など多数) 13才~大人, 2人専用, 所要30分, ルール難度:★★ (2) 『ア...
- 0
- 0
2/3(日曜) ゲームイベント「親子でゲームとお寿司」第20回目

お寿司付き親子向けボードゲーム会 2/3(日曜)、開催のお知らせです。 いつもの高円寺の幸寿司(こうずし)さんの宴会場にて、恒例、親子向けのボードゲーム&お食事会「親子でゲームとお寿司」の第20回を開催します! 「幸寿司」は、すごろくやから西へ徒歩5分ほどにある、老舗の寿司処です。何箇所もある幸寿司さんの会場のうち、とても広い宴会場(100名収納可!)をお借りしてのゲーム体験会です。 ...
- 0
- 0
1/27(日曜) ゲームイベント「すごろく夜」第4回目

予備知識なしで楽しめる、大人の気軽なゲームイベント『すごろく夜』第4回の開催のお知らせです。 1月27日(日曜) 夕方16:00〜18:00、当店主催の夜のボードゲーム会『すごろく夜(や)』第4回を開催します! 20歳以上、男性6名+女性6名の定員12名で、普段はなかなか遊べない、大勢で楽しめるゲームをあれこれ体験してみませんか?! 会場は、これまでも「狼ゲーム会」でお世話になっている、すごろくやか...
- 0
- 0
ゲーム紹介:すきもの

相場を鑑み茶器の買付地方を選ぶ すきもの メーカー: グランディング (日本), 発行年: 2012年 作者: 菅沼 正夫 (すがぬま まさお, 代表作: 街コロ) 7才~大人, 2~6人用, 所要30分, ルール難度:★☆ (1.5) 『すきもの』は、43種類もあるさまざまな和茶器のうち、毎回提示される売却候補5種とその額を鑑みて、記憶などの目利きの勘を活かして「東海道」「北陸道」などの地方別山札を選び、その中...
- 0
- 0