Archive2012年11月 1/1

2012年版:クリスマス包装とおすすめのボードゲーム><&

こんばんは。 今年もクリスマス用のおすすめボードゲーム・カードゲームをまとめてみました。 すごろくやのクリスマス包装は、赤と緑のトゥインクルスター包装にはゴールドリボン、そして、すごろくやオリジナル包装にはブルーラインが入ったシルバーリボンを添えた豪華仕様です。 店頭でのラッピングは無料です。ただし、通信販売では梱包時の汚れ避けなどの手間が掛かるため、通常通り50円を頂戴...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ベガス / LAS VEGAS

出目配置ごとの個数勝負でドル札を稼ぐ ベガス / Las Vegas メーカー: alea/Ravensburger (アレア/ラベンズバーガー, ドイツ), 発行年: 2012年 作者: Rüdiger Dorn (リューディガー・ドーン, 代表作: 『ルイ14世』『ベガス』など) 8才~大人, 2~5人用, 所要30分, ルール難度:★☆ (1.5) ドイツ 2012年ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) 最終候補 (Nominiert) 『ベガス』は、...

  •  0
  •  0

11/24(土曜) 気仙沼ボードゲーム教室 第3回を開催します

宮城県気仙沼市で開催するボードゲーム・カードゲーム教室(ワークショップ) 第3回のお知らせです。 『机の上で、大きなビルを建てたり、危険なほら穴で宝石を集めたり、魔女になってほうきで飛んだり…。頭もちょっぴり使うけど、誰でも遊べてすっごく楽しい、海外のボードゲーム・カードゲームをみんなで遊ぼう! 少し慣れてきた子は、マスター役にも挑戦。 みんなに遊び方を教える人になってみよう。 東...

  •  0
  •  0

11/18(日)のゲームマーケットを終えて

こんばんは。先日18日(日曜)に開催されたゲーム展示販売イベント「ゲームマーケット2012秋」での出展報告です。 朝10時の会場から昼1時すぎごろまで、オリジナルゲームの新作『マイス / Mythe』の試遊を行ないました。 今回は、来場者の方々が駆け引きを得意とする方が多いはず、ということで、公開したものしか配れない〈上級ルール〉にて試遊を行ないました。 実は、開発中ではこの上級ルールが...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:おばけキャッチ2 / Geistesblitz 2.0

単体でも、本家と混ぜても遊べる おばけキャッチ2 / Geistesblitz 2.0 メーカー: Zoch (ツォッホ, ドイツ), 発行年: 2012年 作者: Jacques Zeimet (ジャック・ゼメ, 代表作:『ごきぶりポーカー』『おばけキャッチ』など) 8才~大人, 2~8人用, 所要20〜30分, ルール難度:★☆ (1.5) 『おばけキャッチ2』は、めくられるカードイラストを見て「無いもの」を場から素早く掴み取る、人気の『『...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:おばけキャッチ / Geistesblitz

色と形を見て無いものを掴み取る おばけキャッチ / Geistesblitz メーカー: Zoch (ツォッホ, ドイツ), 発行年: 2010年 国内版発売元: メビウスゲームズ (日本), 国内版発行年: 2012年 作者: Jacques Zeimet (ジャック・ゼメ, 代表作:『ごきぶりポーカー』など) 8才~大人, 2~8人用, 所要20分, ルール難度:★ (1) ドイツ 2011年ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) 準候補 (Empfehlungsliste) ...

  •  3
  •  0

12/9(日曜) ゲームイベント「すごろく夜」第3回目

予備知識なしで楽しめる、大人の気軽なゲームイベント『すごろく夜』第3回の開催のお知らせです。 12月9日(日曜) 夕方16:00〜18:00、当店主催の夜のボードゲーム会『すごろく夜(や)』第3回を開催します! 20歳以上、男性6名+女性6名の定員12名で、普段はなかなか遊べない、大人数で楽しめるゲームをあれこれ体験してみませんか? 会場は、これまでも「狼ゲーム会」でお世話になっている、すごろくや...

  •  0
  •  0

ゲーム情報誌紹介:アメージングテーブルゲーム 2013

手軽なゲーム中心の情報誌第三弾 アメージングテーブルゲーム 2013 発行: 八重洲出版(やえすしゅっぱん, 日本), 発行年: 2012年 A4変型判 オールカラー90ページ 『アメージングテーブルゲーム 2013』は、幅広い年齢層に応えるお手軽なボードゲーム・カードゲームを、大きな写真記事で紹介している総合情報誌(ムック)の第三弾です。 「手軽に遊べて盛り上がる アナログゲームの...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:オバケだぞ〜 / Geister Treppe

オバケ化と交換で自コマを見失う オバケだぞ〜 (オバケの階段) / Geistertreppe メーカー: Drei Magier (ドライマギア, ドイツ), 発行年: 2003年 作者: Michelle Schanen (ミシェル・シャネン, 代表作:『オバケだぞ〜』) 4才~大人, 2~4人用, 所要15分, ルール難度:★ (1) ドイツ 2004年キッズゲーム大賞 (Kinderspiel des Jahres) 大賞受賞 『オバケだぞ〜』は、すごろく形...

  •  0
  •  0

2013年オリジナルカレンダー配付を始めました!

年末恒例、すごろくやでのご購入時(店頭/通信販売とも)に無料でお渡しする、2013年用すごろくやオリジナルカレンダーの配付を始めます! すごろくやのねずみキャラクターを描いていただいた、イラストレーターの有澤(ありさわ) 好洋(よしひろ)さんによる描き下ろしイラストが、2013年(1~12月)のカレンダーになりました。 ⇒有澤好洋さんのウェブサイト:Electronic Planet 今年のイラストは、異国...

  •  0
  •  0

高円寺のお店紹介:ジャイアントホビー

こんばんは。 すごろくやがある街、高円寺に8月末に引っ越していらしたミニチュアゲームショップ「ジャイアントホビー」さんをご紹介します。 ⇒ジャイアントホビー ウェブサイト 「ミニチュアゲーム」という、兵士や兵器などの精巧なミニチュアを使ったシミュレーションゲーム系のジャンルがあり、『ウォーハンマー』シリーズなど、世界中でたいへん人気があります。ドイツでも、ゲーム専門店というと大...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:アルカトラズ・スケープゴート / Alcatraz: the Scapegoat

誰か1人を犠牲にし協力して脱獄 アルカトラズ・スケープゴート / Alcatraz: the Scapegoat メーカー: Z-man Games (ズィーマン, カナダ), 発行年: 2011年 作者: Rafał Cywicki & Krzysztof Cywicki & Krzysztof Hanusz 15才~大人, 3~4人用, 所要60分, ルール難度:★★ (2) 『アルカトラズ・スケープゴート』は、脱獄を狙う囚人となって監獄内の各施設を移動しながら準備を...

  •  3
  •  0

12月入荷の注目ゲーム:ワンナイト人狼 / One Night Werewolf

12月上旬入荷予定のおすすめゲーム『ワンナイト人狼』のお知らせです。 作者: akidelic, イラスト: 林絵美子 10才~大人, 3~7人用, 所要10分, ルール難度:★☆ (1.5) 『ワンナイト人狼』は、正体を偽る狼男役と善良な村人役による会話での殺戮劇をテーマにした、総称して「人狼(じんろう)」と呼ばれるゲームを元に、わずか10分で決着がついて司会者がいなくても良いようにアレンジされた、究極のシン...

  •  0
  •  0

2012年11月の予定たくさん

こんばんは。すごろくや関連の11月の予定をお伝えします。 11月1〜30日:サンプル用ゲームの放出販売 11月1〜30日の1ヶ月間、店内にて使わなくなったサンプル用ゲームの販売を行なっています。汚れはほとんどない綺麗なものばかりで、割安価格で提供していますので、ぜひこの機会にどうぞ。 たくさんあるため展示品は全体の一部です。随時補充していきます。すべて内容物の事前検品がしっかり行なわれていますので...

  •  0
  •  0