Archive2012年09月 1/1
ゲーム紹介:潜入スパイ大作戦 / Infiltration

未来企業に潜入し極秘情報を奪う 潜入スパイ大作戦 / Infiltration メーカー: Fantasy Flight (ファンタジーフライト, USA), 発行年: 2012年 国内版発売元: アークライト, 国内版発行年: 2012年 作者: Donald X. Vaccalino (ドナルド・ヴァッカリーノ, 代表作: 『ドミニオン』『キングダムビルダー』) 14才~大人, 2~6人用, 所要30〜45分, ルール難度:★★ (2) 『潜入スパイ大作戦』は、...
- 0
- 0
ゲーム紹介:ミラーズホロウの人狼:特別版 / The Werewolves of Miller's Hollow - Special Edition

28人対応+豪華タイル+新役職5種 ミラーズホロウの人狼:特別版 / The Werewolves of Miller's Hollow - Special Edition メーカー: Lui-même (ルイメメ, フランス), 発行年: 2012年 作者: Hervé Marly(エルヴェ・マルリー) & Philippe des Pallières(フィリップ・パリエール) 14才~大人, 9~29人用, 所要30〜45分, ルール難度:★★ (2) 『ミラーズホロウの人狼:...
- 0
- 0
ゲーム紹介:星界の戦い / Battle Beyond Space

艦隊率いて升目宇宙で撃墜を競う 星界の戦い / Battle Beyond Space メーカー: Z-man Games (ズィーマン, カナダ), 発行年: 2012年 作者: Frank Branham (フランク・ブランハム) 13才~大人, 3~4人用, 所要45〜60分, ルール難度:★★ (2) 『星界の戦い』は、宇宙の4種族のどれかを担い、自分の大艦隊をカードでの移動・攻撃・方向転換によって操りながら、ライバル種族の艦隊を撃墜したり...
- 0
- 0
ゲーム紹介:さるやま

置ける場所を確保し手札を減らす さるやま メーカー: オインクゲームズ (日本), 発行年: 2012年 (原版2008年) 作者: Reiner Knizia (ライナー・クニツィア, 代表作:『バトルライン』『ケルト』など多数) 6才~大人, 2~6人用, 所要15分, ルール難度:★☆ (1.5) 『さるやま』は、手札をなるべく減らすことを目指し、ピラミッド状に積み上げるように土台から色を継承しながらカードを1枚ずつ置い...
- 0
- 0
10/21(日曜) ゲームイベント「親子でゲームとお寿司」第19回目

親子向けゲーム会 10/21(日曜)、開催のお知らせです。 いつもの高円寺の幸寿司(こうずし)さんの宴会場にて、恒例、親子向けのボードゲーム&お食事会「親子でゲームとお寿司」の第19回を開催します! 「幸寿司」は、すごろくやから西へ徒歩5分ほどにある、老舗の寿司処です。何箇所もある幸寿司さんの会場のうち、とても広い宴会場(100名収納可!)をお借りしてのゲーム体験会です。 ⇒ 幸寿司さ...
- 0
- 0
ゲーム紹介:マーブルすくい / Monster Torte

さじで一斉に飴玉をすくい集める マーブルすくい / Monster Torte メーカー: HABA (ハバ, ドイツ), 発行年: 2012年 (原版1996年) 作者: Stefanie Rohner (シュテファニー・ローナー) & Christian Wolf (クリスティアン・ヴォルフ) 5才~大人, 2~4人用, 所要15分, ルール難度:★ (1) 『マーブルすくい』は、しゃもじのような木製のおさじを使って、全員いっせいにたくさんの飴玉の中か...
- 0
- 0
2012年8月の気仙沼ボードゲーム教室リポート

こんばんは。先月8月の4日・18日・19日に催した「気仙沼ボードゲーム教室」のリポートです。 ⇒関連記事:8/4, 8/18〜19 気仙沼ボードゲーム教室を開催します (2012/7/27) 宮城県の最北、岩手県に食い込むように位置する気仙沼市。その気仙沼市の新設児童集会所「みなみまち カドッコ (cadocco)」にて、ボードゲーム教室を開催させていただきました。 13:00のスタートに向けて準備を進めます。今回、な...
- 0
- 0
大人の狼ゲーム会 9月 (第37回) 参加予約受付中です

大人のための『狼ゲーム会』第37回開催のお知らせです。 第37回:9月29日(土曜) 昼 14:00~16:00 定員12名で、ウソつき狼と村人の生き残りゲーム「狼ゲーム」の、初めて遊ぶ人向けの体験会を行ないます。 すごろくや から徒歩3分、JR高架下にある多目的スペース「koenji HACO (ハコ)」さんです。 http://koenjihaco.com 最大40席のイベントスペースで、お笑いライブ、トークショー、落語...
- 0
- 0
ワークショップリポート:6/10&17 みんなの作業場 @ 座・高円寺

こんばんは。6月に2回(10日&17日)に分けて催した、高円寺でのキッズ向けワークショップ「ゲームを作ってみよう Vol.3」のリポートです。 場所は、高円寺駅から東へ徒歩5分ほどの場所にある、多目的ホール「座・高円寺」内の1ホール。子供たちのために、学校では体験できないような、趣向を凝らしたさまざまな教室を定期的に開催している「みんなの作業場」の一環としてスタッフの方々と一緒に行ないました。 ...
- 0
- 0
ワークショップリポート:11/27 みんなの作業場 @ 座・高円寺

こんばんは。半年以上前になってしまいましたが、昨年11月末に催した、高円寺でのキッズ向けワークショップ“ゲームを作ってみよう Vol.2”のリポートです。 場所は、高円寺駅から東へ徒歩5分ほどの場所にある、多目的ホール「座・高円寺」内の1ホール。子供たちのために、学校では体験できないような、趣向を凝らしたさまざまな教室を定期的に開催している「みんなの作業場」の一環として行ないました。 ...
- 0
- 0