Archive2012年02月 1/1
3/25(日)夕方ゲームイベント「親子でお座敷、ゲームとお寿司」

親子向けゲーム会 3/25(日曜日)、今度は初の夕方!開催のお知らせです。 3月25日(日曜)、いつもの高円寺の幸寿司(こうずし)さんの宴会場にて、恒例、親子向けのボードゲーム&お食事会「親子でお座敷、ゲームとお寿司」の第15回を開催します! 「幸寿司」は、すごろくやから西へ徒歩5分ほどにある、老舗の寿司処です。何箇所もある幸寿司さんの会場のうち、とても広い宴会場(なんと100名収納可!)...
- 0
- 0
大人の狼ゲーム会 3/15 & 3/18 参加予約受付中

大人のための『狼ゲーム会』第27回と第28回を開催します。 第27回:3月15日(木曜平日) 夜 19:00~21:00 第28回:3月18日(日曜) 昼 14:00~16:00 定員10名で、ウソつき狼と村人の生き残りゲーム「狼ゲーム」の、初めて遊ぶ人向けの体験会を行ないます。 会場は、これまでと同じ、すごろくやから徒歩3分の洋食飲み屋「クルや」さんです。 http://kuruya.noraya.jp/ お酒も飲めておいしい...
- 0
- 0
ゲーム紹介:封建領主 / Feudality

施設配置で自領地の要塞化を競う 封建領主 / Feudality メーカー: Lookout Games (ルックアウト, ドイツ), 発行年: 2011年 作者: Tom Wham (トム・ワム, 代表作:『魔法の軍団』) 8才~大人, 2~6人用, 所要75分, ルール難度:★★☆ (2.5) 『封建領主』は、各自が領主となって、自分の領地ボードのサイコロで示された位置から産出される資源を活用して、資源や得点を生み出すさまざまな施設を獲...
- 0
- 0
ゲーム紹介:マイファーストゲーム・果樹園 / Meine ersten Spiele - Erster Obstgarten

協力し果物4種を鴉より先に収穫 マイファーストゲーム・果樹園 / Meine ersten Spiele - Erster Obstgarten メーカー: HABA (ハバ, ドイツ), 発行年: 2009年 作者: Anneliese Farkaschovsky (アンネリーゼ・ファルカショフスキー, 代表作:『果樹園』シリーズ) 2~6才, 1~4人用, 所要10分, ルール難度:★ (1) 『マイファーストゲーム・果樹園』は、順番にサイコロ色の果物を取りながら、...
- 0
- 0
ゲーム紹介:いたずらオバケ水車 / Geistermühle

オバケ弾きを避け回転水車を周る いたずらオバケ水車 / Geistermühle メーカー: Drei Magier Spiele (ドライマギア, ドイツ), 発行年: 2011年 作者: Thomas Daum (トマス・ダウン) & Violetta Leitner (フィオレッタ・ライトナー) 5才~大人, 2~4人用, 所要20分, ルール難度:★ (1) 『いたずらオバケ水車』は、サイコロを振っては水車の周りで自分のコマを行ったり来たりさせながら、水車が回転したときに隠...
- 0
- 0
ゲーム紹介: ガイスター / Geister

背中で判る赤と青のおばけチェス ガイスター / Geister メーカー: KODKOD (コドコド, イスラエル), 発売年: 2012年(初版は1982年) 作者: Alex Randolph (アレックス・ランドルフ, 代表作:ガイスター, ハゲタカのえじきなど多数) 8才~大人, 2人専用, 所要10~20分, ルール難度:★☆(1.5) 『ガイスター』は、マス目の盤面上で互いにオバケコマを動かしながら、相手側からは見えない赤と青の...
- 3
- 0
ゲーム紹介:リサイクル / Lixo?

競り負け分が失点に繋がる点稼ぎ リサイクル / Lixo? メーカー: MESAboardgames (メサ, ポルトガル), 発行年: 2011年 作者: Gil d'Orey (ジル・ドレイリ) 6才~大人, 2~6人用, 所要20分, ルール難度:★☆ (1.5) 『リサイクル』は、1枚ずつ現れる得点カードを獲得すべく、手札からその色に合ったカードをより多く出す競りに参加するのか、競り負け分が失点になるのを恐れて参加しないかに悩む、ゴミ処理をテーマにしたカ...
- 4
- 0
ゲーム紹介:ボトルインプ / The Bottle Imp

低下する基準値に沿って数札勝負 ボトルインプ / The Bottle Imp (原題:Flaschenteufel) メーカー: Z-man Games (ズィーマン, カナダ), 発売年: 2010年(原版:1995年) 作者: Günter Cornett (ギュンター・コルネット, 代表作: 『それはオレの魚だ!』『カフナ』など) 10才~大人, 3~4人用, 所要30分, ルール難度:★☆ (1.5) 『ボトルインプ』は、1人1枚ずつ出した数札のうち最大値の人が得点を総取り、を繰り返しな...
- 0
- 0
ゲーム紹介:ハイパーロボット / Ricochet Robots

目的地への最短手順を素早く察知 ハイパーロボット / Rasende Roboter (Ricochet Robots) メーカー: ABACUS (アバカス, ドイツ), 発行年: 2013年 (原版1999年) 作者: Alex Randolph (アレックス・ランドルフ, 代表作: 『ガイスター』『ハゲタカのえじき』など多数) 10才~大人, 1人~何人でも, 所要30分, ルール難度:★☆ (1.5) 『ハイパーロボット』は、マス目の盤面上にいるロボットコマ4体...
- 0
- 0
ゲーム紹介:ハチエンダ / Hazienda

家畜や土地をつなげて農場を経営 ハチエンダ / Hazienda メーカー: Hans im Glück (ハンス・イム・グリュック, ドイツ), 発行年: 2005年 作者: Wolfgang Kramer (ヴォルフガング・クラマー, 代表作:『ニムト』『ミッドナイトパーティ』) 10才~大人, 2~5人用, 所要90分, ルール難度:★★☆ (2.5) 『ハチエンダ』は、広大な開拓地のマスに対して外縁から土地や牧場を置き、少しずつ伸ばしてつなげることで自分の農場...
- 0
- 0