Archive2011年12月 1/1

ゲーム紹介:ヒベルニア / Hibernia

区域に駒を派兵し島の覇権を争う ヒベルニア / Hibernia メーカー: Closet Nerd (クローゼット・ナード, ), 発行年: 2011年 (原版2009年) 作者: Eric B. Vogel (エリック・ヴォゲル) 8才~大人, 3~4人用, 所要40分, ルール難度:★☆ (1) 『ヒベルニア』は、アイルランド島を舞台に、区域ごとにコマの進軍・侵攻を行ない、領土支配の評価マーカーを進めていくゲームです。 1人ずつ代わりばんこに、〈サイコロでのラン...

  •  4
  •  0

ゲーム紹介:オウガ・ボウガ / Ouga Bouga

増える原始人単語を覚えて全復唱 オウガ・ボウガ / Ouga Bouga メーカー: Cocktail Games(カクテルゲームズ, フランス), 発行年: 2011年 作者: Bony le Ludonaute (ボニー・ルドナット) & Daniel Quodbach (ダニエル・クオバッシュ) 7才~大人, 3~8人用, 所要20分, ルール難度:★ (1) 『オウガ・ボウガ』は、1枚ずつ増えていくカードに書かれた原始人単語を覚え、間違えないようにすべて復唱してから次の人を指定...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:カンブリア / Cambria

街道抑えてローマ要塞を包囲占領 カンブリア / Cambria メーカー: Closet Nerd (クローゼット・ナード, USA), 発行年: 2011年 (原版2008年) 作者: Eric B. Vogel (エリック・ヴォゲル) 8才~大人, 3~5人用, 所要20分, ルール難度:★☆ (1.5) 『カンブリア』は、ローマ帝国時代の属州「ブリタンニア(現在のグレートブリテン島南部)」を舞台に、得点となる砦の周囲に自軍のコマを置いていき、砦を囲みきったときに最多の...

  •  3
  •  0

※『キャプテン・リノ』の紹介記事は公式サイトに移行しました

No image

公式サイトに移行しました: 2021年1月より、ボードゲーム『キャプテン・リノ』の紹介記事は公式サイトのページに移行しました。 公式サイトでの『キャプテン・リノ』紹介記事...

  •  5
  •  0

ドミニオンパンツキット:異郷用の名称に1枚誤り

No image

申し訳ありません。昨晩リリースした『ドミニオンパンツキット:異郷用』に、1枚カード名が製品版と異なるものがあることが判りました。 ドミニオンパンツには「悪銭」と書かれたものは、製品版の「不正利得」に相当します。 日本語版の制作販売元から提供していただいた名称資料そのものが間違っていたようです。 ちなみに翻訳時には「不正利得 (仮)」だったのでした…。 なお、遊ぶのに影響するほど大きな...

  •  2
  •  0

ゲームグッズ紹介:ドミニオンパンツ:総督 (Governor)用

解り易い効能文付き収納フォルダ ドミニオンパンツキット:総督 (Governor)用 メーカー: すごろくや, 発売年: 2011年 『ドミニオンパンツキット:総督用』は、人気の『ドミニオン』用の、2011年末プロモーションカード『総督 / Governor』用のドミニオンパンツキットです。 プロモーションカード『総督 / Governor』は、ドイツ生まれの重厚ゲーム『プエルトリコ』の発売10周年を記念して作られ...

  •  4
  •  0

ゲーム紹介:ドミニオン拡張:異郷 / Dominion:Hinterlands

獲得/購入/廃棄で発動する新26種 ドミニオン拡張:異郷 (いきょう) / Dominion: Hinterlands メーカー: Rio Grande Games (リオグランデ, USA), 発売年: 2011年 日本国内販売元: Hobby Japan (ホビージャパン) 作者: Donald X. Vaccarino (ドナルド・ヴァッカリーノ, 代表作:『ドミニオン』) 8才~大人, 2~4人用, 所要30分, ルール難度:★☆(1.5, 拡張分として) 『ドミニオン拡張:異郷』...

  •  6
  •  0

ゲーム情報誌紹介:ゲームリンク Vol.11

攻略/紹介/付録付きゲーム情報誌 ゲームリンク Vol.11 / GameLink Volume 11 発行: アークライト (日本), 発行年: 2011年 B5判 72ページ 『ゲームリンク』は、ボードゲームの攻略や新作紹介が充実した、ゲーム付録付きのフリーク向けボードゲーム情報誌です。 この第11号では、「世界最大のボードゲームフェスタ Essen Spiel 2011」の特集を中心に、最新ゲーム情報が掲載されています。 また、付録として、ゲーム作家:...

  •  0
  •  0

2011 年末年始用:6人以上で遊べるおすすめゲーム40

No image

こんにちは。 年末年始などに活躍する、ルールが比較的かんたんで、6人以上で遊べるおすすめゲーム40タイトルをまとめてみました。 対象年齢の幅が広いもの順です。 連続枚数を狙う、考える神経衰弱 イチゴリラ 3才~大人, 2~6人用, 所要15分, ルール難度:★, ¥1,470 子ヤギの隠れ場所を子狼が当てる オオカミと七匹の子ヤギ / Nicht zu fassen 4才~大人, 2~6人用, ...

  •  1
  •  0

ゲーム紹介:卑怯なコウモリ

獣と鳥の多勢勝負に蝙蝠札で便乗 卑怯なコウモリ 制作団体: 倦怠期 (けんたいき, 日本), 発行年: 2011年 作者: 新澤 大樹 (しんざわ たいき) 8才~大人, 4~6人用, 所要20分, ルール難度:★ (1) 『卑怯なコウモリ』は、たった3種類のカードを使い、全員が1枚ずつ出したカード種類の構成によって獣(けもの)と鳥の枚数多勢勝負が成立したとき、コウモリで便乗することで失点をもらわないようにするカードゲームです。 ...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:キャントストップ / Can't Stop

賽振りの止め時を計り駒を頂上へ キャントストップ / Can't Stop メーカー: Gryphon Games(グリフォン, USA), 発行年: 1980年~ 作者: Sid Sackson (シド・サクソン, 代表作: 『アクワイア』など多数) 9才~大人, 2~4人用, 所要30~40分, ルール難度:★☆ (1.5)ドイツ 1988年ゲーム大賞 (Spiel des Jahres)候補 (Auswahlliste) 『キャントストップ』は、自分のコマを進めるためにサイコロ4個を何度も振りつつ、台無しを...

  •  0
  •  0