Archive2011年11月 1/1
2012年オリジナルカレンダーの配布を始めます!

お待たせしました! 2012年のすごろくやオリジナルカレンダーが到着しましたのでご提供を始めます。 すごろくやのねずみキャラクターを描いていただいた、イラストレーターの有澤(ありさわ) 好洋(よしひろ)さんによる描き下ろしイラストが、今年も2012年(1~12月)のカレンダーになりました。 ⇒有澤好洋さんのウェブサイト http://poca.cool.ne.jp/ 都会のビル群が見える、ちょっと不思議な部屋がテーマです。今回もとっても...
- 4
- 0
ゲーム紹介:クォーリアーズ拡張:魔神到来! / Quarriors! Rise of the Demons

堕落を新機軸に新ダイス3+魔物10 クォーリアーズ拡張:魔神到来! / Quarriors! Rise of the Demons メーカー: WizKids (ウィズキッズ, USA), 発行年: 2011年 国内版発売元: アークライト, 国内版発行年: 2011年 作者: Mike Elliott (マイク・エリオット) & Eric M. Lang (エリック・ラング) 14才~大人, 2~4人用, 所要30分, ルール難度:★☆ (2, 追加分として) 『クォーリアーズ拡張:魔神到来!』は、別売りの、...
- 0
- 0
ゲーム紹介:サンダーストーン拡張#2:宿命の軍団/ Thunderstone: Doomgate Legion

宝物と雇える傭兵、新病原の追加 サンダーストーン拡張2:宿命の軍団 / Thunderstone: Doomgate Legion メーカー: Alderac Entertainment Group (アルデラック・エンターテインメント, USA), 発行年: 2010年 日本語版販売元: アークライト, 日本語版発行年: 2011年 作者: Mike Elliott (マイク・エリオット, 代表作: 『サンダーストーン』) 12才~大人, 1~5人用, 所要45分, ルール難度:★★(2, 追加分として) 『サンダ...
- 0
- 0
『リミット』説明書と『王への請願』早見表に誤記がありました
こんにちは。 ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。説明書類の訂正のお知らせ2件です。 その1:名作カードゲーム『リミット』の説明書が、まともなゲームとして遊べないような内容に差し替えられていたことが判りました。当店で2011年8月~今月11月10日までに購入された方、ブラザージョルダン社の署名のある説明書が対象です。 代理店であるブラザージョルダンさんからの『リミット』の取り扱いを始めた当...
- 2
- 0
今週末 11/27(日) ボードゲームを使った子どもワークショップやります

こんにちは。11月27日(日曜)の午前中に行なう、ボードゲームを使った子供向けのワークショップ(ものを作ったり学んだりする体験を促す場)の案内です。 10:30より、高円寺駅から徒歩10分のところにある多目的ホール『座・高円寺』の地下「阿波踊りホール」会場にて、毎週日曜日に行なわれている「みんなの作業場 http://sagyoba.exblog.jp/ 」の一環として開催します。 ちなみに、前回 8月7日のみんなの作業場で...
- 0
- 0
今週末の浅草「ゲームマーケット2011秋」に出展します

こんにちは。 今週末の11月27日(日曜)に開催されるイベント『ゲームマーケット 2011 秋』のご案内です。 ⇒公式サイト:http://gamemarket.jp 『ゲームマーケット』は、毎年春と秋に開催される 国内最大のボードゲームの祭典で、新作ゲームや個人創作ゲーム類の購入・試遊ができる、ボードゲーム愛好家のためのイベントです。 会場: 東京都立産業貿易センター(台東館) 4階 & 5階 日時: 11月27日 (日曜) 10:00...
- 0
- 0
ゲーム紹介:大噴火 / Eruption

島で迫り来る溶岩流を他村に導く 大噴火 / Eruption メーカー: Stratus Games (ストレイタス, USA), 発行年: 2011年 作者: Chris James (クリス・ジェイムズ) 10才~大人, 2~6人用, 所要30~60分, ルール難度:★★ (2) 『大噴火』は、島の沿岸にある各自の村を、中心部の火山から流れる溶岩流から守るため、溶岩流タイルをうまく他の村に導くようにするゲームです。 1...
- 0
- 0
ゲーム紹介:グースカパースカ (箱入り新装版)

ジャンケン札の心理戦で得点稼ぐ グースカパースカ(箱入り新版) メーカー: すごろくや (日本), 発売年: 2011年 (原版2009年) 作者: 居椿 善久 (いつばき よしひさ) イラスト: 有澤 好洋 (ありさわ よしひろ), グラフィック: 遠藤 祐子 (えんどう ゆうこ) 6才~大人, 2人専用, 所要10分, ルール難度:★ (1) 『グースカパースカ』は、手札のグー・チョキ・パーのカードを せーので見せ...
- 4
- 0
ゲーム紹介:ルーンエイジ / Rune Age

シナリオ目的を目指し山札を構築 ルーンエイジ / Rune Age メーカー: Fantasy Flight Games (ファンタジーフライト, USA), 発行年: 2011年 国内版発売元: アークライト 作者: Corey Konieczka (コリー・コニエツカ, 代表作: 『バトルスター・ギャラクティカ』) 12才~大人, 2~4人用, 所要20~60分, ルール難度:★★ (2) 『ルーンエイジ』は、剣と魔法のファンタジー世界を舞台に、選べる4つのシナリオに沿った目的を達成...
- 2
- 1
11月情報その3:12日&13日 高円寺フェス2011

こんばんは。11月のお知らせ、その3です。 いよいよ今週末の12日(土) & 13日(日)、今年も、高円寺の街中でさまざまな催しが行なわれる秋の大文化祭、『第5回:高円寺フェス2011』が開催されます! 高円寺フェス公式サイト koenjifes.jp 定番のライブやお笑い、100円めぐり、1万円が当たるスタンプラリー、ゆるキャラまつり、小学校でのワークショップ、みらうじゅんさんや大槻ケンヂさんのトークショ...
- 0
- 0
ゲーム紹介:グラフィティ / Graffiti

誰のか判らないようにお題を描く グラフィティ / Graffiti メーカー: Huch & Friends (フッフ・フレンズ, ドイツ), 発行年: 2007年 国内版発売元: ホビージャパン 作者: Jacques Zeimet (ジャック・ゼメ, 代表作: 『ごきぶりポーカー』など) 12才~大人, 3~6人用, 所要30分, ルール難度:★☆ (1.5) 『グラフィティ』は、カードで与えられたお題を、親の係に褒めてもらえるように、かつ自分の絵だとバレないように...
- 0
- 0
11月情報その2:2012年カレンダー

こんばんは。 今年も、イラストレーター・有澤 好洋さんによる、遊び心いっぱいの素敵な絵のカレンダーを予定しています。 (まだ絵は内緒です) 11月末ごろからの提供になると思います。お楽しみにー!! 【歴代のすごろくやカレンダー】 2011年 2010年 2009年 2008年...
- 1
- 0
11月情報その1:クリスマス包装 & プレゼントのお薦めゲーム

こんばんは。 今年もクリスマス用の豪華ラッピングを始めました。 赤と緑のトゥインクルスター包装にはゴールドリボン、そして、すごろくやオリジナル包装にはブルーのラインが入ったシルバーリボンを添えた豪華仕様です。 店頭でのラッピングは無料です。ただし、通信販売では梱包時の汚れ避けなどの手間が掛かるため、通常通り50円を頂戴します。 また、店頭でも混雑時には順番に応じて多少お...
- 0
- 0
※『クク21』の紹介記事は公式サイトに移行しました

公式サイトに移行しました: 2022年3月より、ボードゲーム『クク21』の紹介記事は公式サイトのページ https://sugorokuya.jp/p/cucco21/に移行しました。 公式サイトでの『クク21』紹介記事 運命を感じ取り手札の1枚を交換 クク21 / Cucco 21 メーカー: すごろくや (日本), 発行年: 2011年 (原版16世紀) 企画/制作: 丸田 康司 (まるた ...
- 24
- 0