Archive2011年09月 1/1
大人の狼ゲーム会 10/13 & 10/23 参加予約受付中

大人のための『狼ゲーム会』第19回と第20回を開催します。 第19回:10月13日(木曜平日) 夜 19:00~21:00 第20回:10月23日(日曜) 昼 14:00~16:00 定員10名で、ウソつき狼と村人の生き残りゲーム「狼ゲーム」を行ないます。 会場は、これまでと同じ、すごろくやから徒歩3分の洋食飲み屋「クルや」さんです。 http://kuruya.noraya.jp/ 9/11の第17回目では、何かのきっかけで信...
- 1
- 0
ゲーム紹介:モンスターがすむ家 / Monster-Falle

XY軸の水平棒で駒を導き迷路脱出 モンスターがすむ家 / Monster-Falle メーカー: Kosmos (コスモス, ドイツ), 発売年: 2011年 作者: Inka Brand (インカ・ブラント) & Markus Brand (マルクス・ブラント) 6才~大人, 2~4人用, 所要20分, ルール難度:★ (1) ドイツ 2011年キッズゲーム大賞(Kinderspiel des Jahres) 最終候補(Nominiert) ドイツ 2011年ファン投票(Deutscher Spiele...
- 0
- 0
ゲーム紹介: K2 (ケーツー)

日々天気を鑑み雪山頂上を目指す K2(ケーツー) メーカー: REBEL (レーベル, ポーランド), 発売年: 2010年 作者: Adam Kałuża (アダム・コルーザ, 代表作:『K2』) 8才~大人, 1~5人用, 所要60分, ルール難度:★★ (2) 『K2』は、遭難者の耐えない実存の雪山「K2」に挑戦する登山家となり、近々の天候を鑑みつつ、手札カードのやりくりによって進退を繰り返しながら生き長らえ、なるべく高い所に達した記録を競う...
- 29
- 1
ゲーム紹介:お邪魔者2 (拡張セット) / Saboteur 2

役割6種+新通路&効果+人数幅拡大 お邪魔者2 (拡張セット) / Saboteur 2 メーカー: AMIGO (アミーゴ, ドイツ), 発売年: 2011年 作者: Frederic Moyersoen (フレデリック・モヤーアセン, 代表作: 『お邪魔者』) 8才~大人, 2~12人用, 所要30分, ルール難度:★★ (2, 追加分として) 『お邪魔者2』は、自分の役割を隠したまま金塊まで掘り進めたり邪魔したりする名作カードゲーム『お邪魔者...
- 37
- 1
ゲーム紹介:ナイアガラ / Niagara

スライドする河に逆らい宝石集め ナイアガラ / Niagara メーカー: Zoch (ツォッホ, ドイツ), 発売年: 2005年 作者: Thomas Liesching (トーマス・リューシュイン, 代表作:『ナイアガラ』) 8才~大人, 3~5人用, 所要45分, ルール難度:★★☆ (2.5) ドイツ 2005年ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) 大賞受賞 ドイツ 2005年ファン投票 (Deutscher Spiele Preis)第2位 『...
- 8
- 0
10/10 ゲームイベント「親子でお座敷、ゲームとお寿司」

親子向けゲーム会 10/10 (月祝:体育の日)開催のお知らせです。 10月10日(月祝, 体育の日)、いつもの高円寺の幸寿司(こうずし)さんの宴会場にて、恒例、親子向けのボードゲーム&お食事会「親子でお座敷、ゲームとお寿司」の第13回を開催します! 「幸寿司」は、すごろくやから西へ徒歩5分ほどにある、老舗の寿司処です。何箇所もある幸寿司さんの会場のうち、とても広い宴会場(なんと100名収納可!)を...
- 0
- 0
ゲーム紹介:フェレータ / Verräter

反逆/外交/戦略を隠し選ぶ紛争劇 フェレータ / Verräter メーカー: Adlung Spiele (アドルング, ドイツ), 発売年: 1999年 作者: Marcel-André Casasola Merkle (マルセル=アンドレ・カサソラ メルクル, 代表作: 『フェレータ』『呪いのミイラ』など) 12才~大人, 3~4人用, 所要60分, ルール難度:★★☆ (2.5) ドイツ 1999年ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) 準候補(Auswahlliste) ...
- 0
- 0
ゲーム紹介:クマー! / Bears!

場の印に合うサイコロペアを収集 クマー! / Bears! メーカー: Fireside Games (ファイアサイド, USA), 発売年: 2011年 作者: Anne-Marie De Witt (アン・ウィット) 7才~大人, 2~4人用, 所要20分, ルール難度:★(1) 『クマー!』は、全員一斉に、手元の黒サイコロのシンボルに対応する場の白サイコロを取ってペアを集め、「クマー!」と叫ばれたときになるべく得点が高まるようにするゲー...
- 0
- 0
ゲーム紹介:それはオレの魚だ! (小型版) / Hey, That's my fish!

足場を崩しつつ足元の魚を集める それはオレの魚だ!(小型版) / Hey, That's my Fish! メーカー: Fantasy Flight Games (ファタンジーフライト, USA) 発売年: 2011年 (原版2003年), 国内版発売元アークライト 作者: Alvydas Jakeliunas(アルヴィダス ジャケリウナス) & Günter Cornett(ギュンター コルネット , 代表作: カフナ, 庭園) 8才~大人, 2~4人用, 所要20分, ルール難度:★(1) ...
- 0
- 0
ゲーム関連書籍紹介:ボードゲームカタログ / BoardGame Catalog

すごろくや厳選200種掲載のゲーム図鑑 ボードゲームカタログ(書籍, 編:すごろくや) / BoardGame Catalog 出版社: スモール出版 (日本), 発行日: 2011年9月20日 発行者: 中村 孝司 (なかむら こうじ / スモールライト) 監修・構成: 丸田 康司 (まるた こうじ / すごろくや) A5判並製, フルカラー128ページ, ISBN:978-4-905158-05-9 定価: 本体1,800円+税 (電子書籍版 1,200円+税) 『ボードゲームカタログ』は、当店「...
- 1
- 0
ゲーム紹介:ドラゴンゴールド城 / Burg Drachengold

放った騎士の着地具合で行動競う ドラゴンゴールド城 / Burg Drachengold メーカー: HABA (ハバ, ドイツ), 発売年: 2011年 作者: Markus Nikisch (マルクス・ニキシュ) & Sabine Kubesch (ザビーネ・クベシュ) & Laura Walk (ラウラ・ヴァルク) 6才~大人, 2~4人用, 所要20分, ルール難度:★☆(1.5)~★★(2) 『ドラゴンゴールド城』は、カタパルトで騎士タイルがお城に投げ込まれたとき、着地場所や表裏の着地状...
- 0
- 0
ゲーム紹介:プエルトリコ / Puerto Rico

生産加工体制を作り出荷で点競う プエルトリコ / Puerto Rico メーカー: Alea (アレア, ドイツ) / Ravensburger (ラベンズバーガー, ドイツ) 発売年: 2002年 作者: Andreas Seyfarth (アンドレアス・ザイファルト, 代表作: 『マンハッタン』『郵便馬車』) 12才~大人, 3~5人用, 所要120分, ルール難度:★★☆(2.5) ドイツ 2002年ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) 最終候補(Nominierungsliste) ...
- 10
- 0
ゲーム紹介:クワークルキューブ / Qwirkle Cubes

振り直せるサイコロ版クワークル クワークルキューブ / Qwirkle Cubes メーカー: MindWare (マインドウェア, USA), 発売年: 2009年 作者: Susan McKinley Ross (スーザン・ロス, 代表作: 『クワークル』) 6才~大人, 2~4人用, 所要40分, ルール難度:★☆(1.5) 『クワークルキューブ』は、6色×6種類のシンボルで構成された木製サイコロを振って、シンボルの形や色を合わせて共通の場につな...
- 0
- 0
ゲーム紹介:穴掘りモグラ / Die Maulwurf Company

5層の盤が舞台,次々減る穴を争奪 穴掘りモグラ / Die Maulwurf Company メーカー: Ravensburger (ラベンズバーガー, ドイツ), 発売年: 2007年(原版1995年) 作者: Virginia Charves (ヴァージニア・チャーヴス) & Bertram Kaes (ベルトラム・ケース) 5才~大人, 2~4人用, 所要30分, ルール難度:★☆ (1.5) ドイツ 1995年ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) 候補(Auswahlliste) ...
- 3
- 0
ゲーム紹介:ディクシット:オデッセイ / Dixit Odyssey

単独でも12人まで遊べる第3作目 ディクシット:オデッセイ / Dixit Odyssey メーカー: Libellud (リベリュー, フランス), 発売年: 2011年 作者: Jean-Louis Roubira (ジャン=ルイ・ルビラ), イラストレーター: Marie Cardouat (マリー・キャドゥア) 8才~大人, 3~12人用, 所要30分, ルール難度:★☆ (1.5) 『ディクシット:オデッセイ』は、意味深な絵柄のカードを感受性を生かして予想する...
- 10
- 0
ゲーム紹介:ドミニオン拡張:収穫祭 / Dominion: Cornucopia

多種札獲得の促進と各1枚の褒賞 ドミニオン拡張:収穫祭 / Dominion: Cornucopia メーカー: Rio Grande Games (リオグランデ, USA), 発売年: 2011年 日本国内販売元: Hobby Japan (ホビージャパン) 作者: Donald X. Vaccarino(ドナルド・ヴァッカリーノ, 代表作:『ドミニオン』) 8才~大人, 2~4人用, 所要30分, ルール難度:★☆(1.5, 拡張分として) 『ドミニオン拡張:収穫祭』は、大型カ...
- 2
- 0