Archive2010年12月 1/1

ゲーム紹介:ティカル II / Tikal II

幻の寺院で隠し部屋や宝物を探索 ティカル II:失われた寺院 / TIKAL II メーカー: GameWorksSáRL(ゲームワークス, フランス), 発売年: 2010年 作者: Michael Kiesling (ミヒャエル・キースリング) & Wolfgang Kramer (ヴォルフガング・クラマー), このコンビでの代表作:『トーレス』、『ティカル』など多数 12才~大人, 2~4人用, 所要90分, ルール難度:★★(2) 【リリース文より】 ドイツの1999年ゲーム大...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:おばけの試験カードゲーム / Schloss Schlotterstein - Das Kartenspiel

短時間で住人12人を覚えて抑える おばけの試験カードゲーム / Schloss schlotterstein - Das Kartenspiel メーカー: HABA (ハバ, ドイツ), 発売年: 2010年 作者: Kai Haferkamp (カイ・ハファーカンプ) & Markus Nikisch (マルクス・ニキシュ, このコンビでの代表作:『おばけの試験』 ) 4才~大人, 2~4人用, 所要15分, ルール難度:★(1) 『おばけの試験カードゲーム』は、毎回のお題...

  •  7
  •  0

6人以上で遊べるおすすめゲーム集

No image

こんにちは。 年末年始などに活躍する、ルールが比較的かんたんで、6人以上で遊べるおすすめゲームをご紹介します。 対象年齢とルール難易度順です。 連続枚数を狙う、考える神経衰弱 イチゴリラ(新タイル版) 3才~大人, 2~6人用, 所要15分, ルール難度:★, ¥1,470 背中に乗って一緒に進むコブタ達 すすめコブタくん (DVD付) / Rüsselbande 4才~大人, 2~7人用, 所要20分...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:クレイジーダンシング / Crazy Dancing

振り付け組んでリアルダンス対決 クレイジーダンシング / Crazy Dancing メーカー: Cocktail Games (カクテルゲームズ, フランス), 発売年: 2009年 作者: Xavier Duthillieux & Nicolas Thiou 8才~大人, 6~24人用, 所要20分, ルール難度:★(1) 『クレイジーダンシング』は、8ビートに対して上下半身の振り付けカードを組み合わせ、実際のダンスでチーム戦を行なうゲームです。 ...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ライナー・クニツィアの革命万歳 / Long Live the Revolution!

赤か青か勢力を鑑みて手札を残す ライナー・クニツィアの革命万歳 / Long Live The Revolution! メーカー: Wargames Club Publishing (ウォーゲームズクラブ, 香港), 発売年: 2010年 国内版販売元: ホビージャパン (日本) 作者: Reiner Knizia(ライナー・クニツィア, 代表作:『ケルト』『インジーニアス』など多数) 8才~大人, 3~5人用, 所要10分, ルール難度:★(1) 『ライナー・クニツィアの革命万歳』は、最終的に...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:セベク / Sobek

減点札と併せて商品を種別に収集 セベク / Sobek メーカー: GameWorksSáRL(ゲームワークス, フランス), 発売年: 2010年 作者: Bruno Cathala (ブルーノ・カサラ, 代表作:『モウ』など) 8才~大人, 2~4人用, 所要40分, ルール難度:★☆(1.5) 古代エジプト神の名前に由来する『セベク』は、毎ラウンド、自分の得点コマを進めるべく、欲しい商品カードがあったら途中の不要な減点商品カード込みで獲得し、種類ごと...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ファウナ・ジュニア

動物180種の生息地/特徴を賭ける ファウナ・ジュニア / Fauna Junior メーカー: Huch & Friends (フッフ・フレンズ, ドイツ), 発売年: 2010年 作者: Friedemann Friese (フリーデマン・フリーゼ, 代表作:『電力会社』『ファウナ』など多数) 6才~大人, 2~4人用, 所要30分, ルール難度:★☆(1.5) 『ファウナ・ジュニア』は、動物の生息地域や体重、体長を賭けて得点を競う名作『ファウナ』を、6才くらいの子供でも遊...

  •  0
  •  0

ゲーム情報誌紹介:ゲームリンク Vol.6

攻略/紹介/付録付きゲーム情報誌 ゲームリンク Vol.6 / GameLink Volume 6 発行: アークライト (日本), 発行年: 2010年 B5判 72ページ 『ゲームリンク』は、ボードゲームの攻略や新作紹介が充実した、ゲーム付録付きのフリーク向けボードゲーム情報誌です。 この第6号では、今年10月にドイツのエッセンで開催された、世界最大のボードゲームフェスタ『エッセン・シュピール』のリポートを中心に特集が組まれています。 ...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ストレイシーフ拡張セット

より悩ましくなる追加カード集 ストレイシーフ拡張セット メーカー: oink games(オインクゲームズ, 日本), 発売年: 2010年 作者: 佐々木 隼(ささき じゅん, 代表作『ストレイシーフ』『藪の中』) 6才~大人, 2~6人用, 所要10分, ルール難度:★☆(1.5, 追加分として) 『ストレイシーフ拡張セット』は、読み合いゲーム『ストレイシーフ』に追加することで、1人1回だけの役割を与えられ、その使いどころが悩ましくなる拡張ル...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:バーゲンハンター

数札勝負で掘り出し物を集める バーゲンハンター(2010年版) / Bargain Hunter メーカー: Valley Games (バレーゲームズ, カナダ), 発売年: 2010年(原版は1998年) 作者: Uwe Rosenberg (ウヴェ・ロゼンベルク, 代表作:『ボーナンザ』『アグリコラ』など多数) 10才~大人, 3~4人用, 所要45分, ルール難度:★☆(1.5) 『バーゲンハンター』は、数字カードを各自1枚ずつ出して、その記号と大き...

  •  0
  •  0

2011年カレンダー届きました!

お待たせしました! 2011年のすごろくやオリジナルカレンダーが到着しましたので、今から店頭でお買い上げ、もしくは通信販売にてご注文いただいた方全員にプレゼントします。 すごろくやのねずみキャラクターを描いていただいた、イラストレーターの有澤(ありさわ) 好洋(よしひろ)さんによる描き下ろしイラストが2011年(1~12月)のカレンダーになりました。 海が見える海賊風味の男の子の部屋がテーマ...

  •  3
  •  0

ゲーム『インカ帝国』の和訳説明書を差し替えました

先々月の10月に新しく荷した、指導者同士の地域開拓・発展競争ボードゲーム『インカ帝国』の和訳説明書を差し替えました。 ⇒ ゲーム『インカ帝国』の紹介記事 元の英語訳を含めて、不足・不備が多く、ゲーム進行上致命的な部分が多々あったとのことで、これらが修正されています。 当店の通信販売にてご購入いただいた方々には差し替えた改訂版を送らせていただきます。店頭でお買い上げいただいた方は、...

  •  3
  •  0

ゲーム紹介:藪の中

容疑者3人中2人を調べ犯人を推理 藪(やぶ)の中(なか) メーカー: oink games (オインクゲームズ, 日本), 発売年: 2010年 作者: 佐々木 隼(ささき じゅん, 代表作『ストレイシーフ』) 10才~大人, 2~4人用, 所要20分, ルール難度:★☆(1.5) 『藪の中』は、3人の容疑者の中で犯人を探るため、各自バラバラにその中の2人を見ながら、犯人を当てて無難に過ごすのか、情報操作によって後続の人を罠に陥れるのかを読み合う、情...

  •  0
  •  0

すごろくや2010年12月の予定

こんばんは。今月12月の予定をお知らせします。歳末特価キャンペーンまずは、恒例、歳末の特別割引キャンペーンを始めました。対象商品は36タイトル。27日までですのでお早めにどうぞ! ⇒ すごろくやサイトのゲームリスト(割り引き価格順)2011年カレンダー配布します お待たせしました! 6日頃から、恒例のすごろくやオリジナル2011年カレンダーを配布します。 すごろくやのねずみキャラクターを描いていただいた、イラストレー...

  •  0
  •  0