Archive2010年07月 1/1
『アイデンティク』の和訳シール不備とその対応
言葉だけで絵を模写させる、人気のゲーム『アイデンティク』の和訳シールに不備があることが判ったこと、また、訂正したシールを配布することのお知らせです。 【不備内容】 「Dairy Products (乳製品)」というタイトルのカード用に、10個必要な項目が9個しかありませんでした。 「Root Canal」というタイトルのカード用に、フランス語のタイトル「Les dents du fleuve」のシールが付属していました。 ...
- 0
- 0
ゲーム紹介:ダンシングエッグ / Eiertanz

ゴム卵を体のあちこちで挟み持つ ダンシングエッグ / Eiertanz メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2013年(原版2003年) 作者: Robert Fraga (ロベルト・フラガ, 代表作: 『言うとおり描いて!』『ふくろのネズミ』など) 5才~大人, 2~4人用, 所要約15分, ルール難度:★☆(1.5) 『ダンシングエッグ』は、サイコロが指示するさまざまなアクションでゴム製のタマゴを獲得しつつ、それを落...
- 0
- 0
ゲーム紹介:スペースアラート / Space Alert

協力し音声に応じて行動を仕込む スペースアラート / Space Alert メーカー: Czech Games(チェコゲームズ, チェコ共和国), 発売年: 2008年 作者: Vlaada(Vladimìr) Chvátil(ヴラアーダ(ヴラドミル)・フヴァティル, 代表作: 『ギャラクシートラッカー』など) 12才~大人, 1~5人用, 所要30分, ルール難度:★★☆(2.5) ドイツ 2009年ゲーム大賞(Spiel des Jahres) “新機軸ゲーム”特別賞 (...
- 0
- 0
ゲームグッズ紹介:ラミィキューブタイマー

1,2,3分設定のゲーム用タイマー ラミィキューブタイマー / Rummikub E-Timer メーカー: Jumbo Spiele(ジャンボ, ドイツ), 発売年: 不明 『ラミィキューブタイマー』は、ゲーム中の制限時間を刻むのに便利な、たったひとつのボタンしかない、シンプルで解りやすい電池駆動のタイマーです。 60秒/120秒/180秒のどれかを設定することができます。 大きなボタンを押すとカ...
- 0
- 0
ゲーム紹介:アルカナ

街の建物/貴重品/人物を得て支配 アルカナ / Arcana メーカー: Dust Games (ダストゲームズ, 香港), 発売年: 2009年 作者: Damien Desnous 10才~大人, 2~4人用, 所要60分, ルール難度:★★(2) 【解説より】 各自、キャドウォロンの街にある4つのギルドのうちのひとつのリーダーとなります。 この街で最も影響力がある人々の好意を得るために、自分のギルドメンバーのカードを有効に使っていきます。 また、貴重な貴重...
- 0
- 0
ゲーム紹介:アイデンティク / Identik

言葉を頼りに絵を模写し得点競う アイデンティク / Identik メーカー: Asmodée (アスモデ, フランス), 発売年: 2010年 (原版は2006年) 作者: Amanda Kohout(アマンダ・コホウト) & William Jacobson (ウィリアム・ジャコブソン) 12才~大人, 3~10人用, 所要15~45分, ルール難度:★☆(1.5)ドイツ 2010年ゲーム大賞(Spiel des Jahres)最終候補(Nominiert) 『アイデンティク』は、毎回1人ずつ、自分だけお題の...
- 0
- 0
8/7(土) ペアお寿司ゲーム会

夏の大人向けゲーム体験会のお知らせです。 来月8月7日(土曜)の夕方から夜にかけて、男性と女性ペアで参加のお食事付きボードゲーム体験会、題して「ペアお寿司ゲーム会」を行ないます。 高円寺にある大きなお座敷の宴会場にて、夕方4時から、大人向けにお薦めのボードゲームやカードゲームを遊んだあと、夜7時~7時半からお寿司をいただきましょう!という催しです。 会場は、親子でのお寿司...
- 0
- 0
ゲーム紹介:テラフォーマー

抑える場所の力配分で宇宙を開拓 テラフォーマー / TerraFormers 発売年: 2010年 作者: 寺島 由人 (てらしま よしと) 8才~大人, 2~4人用, 所要30分, ルール難度:★★(2) 『テラフォーマー』は、遊ぶたびに異なる宇宙の環境を鑑みて、効能を持つマスに対して配分を考えて力を注いでいき、自分の宇宙国家を発展させるゲームです。 全6ラウンドで、国家の発展度合いを表す「得点」の合計を競います。専用シートに獲得要...
- 0
- 0
8/1(日) ワードバスケット大会2010開催

夏休み真っ盛りの8/1(日)、東京都内、目黒の区民センターにて、カードゲームの『ワードバスケット』大会が行なわれます。 日時:2010年8月1日(日) 13:00 会場:目黒区民センター 2階集会室 (東京都目黒区) 参加費:無料 (見学自由) 共催:JAGA:日本ゲーム協会 / メビウスゲームズ / 小林俊雄 協賛:草場 純 / すごろくや 大会サイト:http://jaga-tokyo.com/wordbasket/ 世界一?を決...
- 0
- 0
ゲーム紹介:袋の中の猫フィロー / Filou: Die Katze im Sack

各自が伏せた得点をまとめて競る 袋の中の猫フィロー / Filou: Die Katze im Sack メーカー: 2F-Spiele(ツーエフ・シュピーレ, ドイツ), 発売年: 2007年 国内版発売元: アークライト, 国内版発行年: 2018年 作者: Friedemann Friese (フリーデマン・フリーゼ, 代表作:電力会社, ファウナなど多数) 8才~大人, 3~5人用, 所要20分, ルール難度:★☆ (1.5) 『袋の中の猫フィロー』は、各自...
- 0
- 0
ゲーム紹介:スモールワールド拡張セット:物語と伝説

様々な効果を生む事件カード集 スモールワールド拡張セット: 物語と伝説 / Small World: Tales & Legends 日本国内販売元: Hobby Japan (ホビージャパン) メーカー: Days of Wonder (デイズ・オブ・ワンダー, USA), 発売年: 2010年 作者: Laurent Verrier (ロラン・ヴェリエ) & Philippe Keyaerts (フィリップ・キーヤーツ) 10才~大人, 2~5人用, 所要75分, ルール難度:★★☆(2.5) 『スモールワールド拡張セ...
- 0
- 0
ゲーム紹介:ザ・ヴィレッジ

村人vs狼、公開職業で別能力追加 ザ・ヴィレッジ / Werewolves of Miller's Hollow - The Village メーカー: Asmodée (アスモデ, フランス), 発売年: 2009年 作者: Philippe des Pallières(フィリップ・パリエール) & Hervé Marly(エルヴェ・マルリー) 14才~大人, 9~30人用, 所要 45分, ルール難度:★★(2) 『ザ・ヴィレッジ』は、人気の村人対狼男のゲーム『ミラーズホロウの狼男』の基本セッ...
- 6
- 0
ゲーム紹介: 名探偵ラビット

兎2匹で悪者双子を発見し捕える 名探偵ラビット / Inspektor Hase メーカー: HABA (ハバ, ドイツ), 発売年: 2010年 作者: Heinz Meister (ハインツ・マイスター, 代表作: スティッキーなど多数) 6才~大人, 2~4人用, 所要20分, ルール難度:★☆(1.5)ドイツ 2008年キッズゲーム大賞(Kinderspiel des Jahres)準候補(Empfehlungsliste) 『名探偵ラビット』は、自分の2匹のウサギコマをサイコロで動かして、隠れ場所にいる...
- 0
- 0
イチゴリラ新版のお知らせ

人気の当店オリジナルゲーム『イチゴリラ』新版のお知らせです。 おかげさまで、昨年11月に発売した『イチゴリラ』は好評をいただき、初回生産分が売り切れとなりました。 当店と通信販売、四国のおもちゃ屋さんで販売し、7ヶ月間で累計1,000個以上をお届けしたことになります。ありがとうございます! 実は今、おしゃれな箱入りの、厚いタイル版イチゴリラを制作中です。 カードが正...
- 0
- 0
ゲーム紹介:レインボー

連番か同数札の勝負で得点を稼ぐ レインボー / Rainbow メーカー: グランペール (日本), 発売年: 2010年 作者: 沙月みと (さづきみと) 8才~大人, 2~6人用, 所要10分, ルール難度:★☆(1.5) 『レインボー』は、数字カードの同数か連番の組み合わせを繰り出すことで、場にある得点を稼いでいくカードゲームです。 遊び方の概要は、ゲームの中にも入っている漫画が解りやすいです。 漫画によるゲーム紹介 (公式サイ...
- 0
- 0