Archive2009年07月 1/1
ゲーム紹介:ディクシット / Dixit

お題の印象から意味深な絵を推理 ディクシット / Dixit メーカー: Libellud (リベリュー, フランス), 発売年: 2008年 国内版発売元: ホビージャパン, 国内版発行年: 2011年 作者: Jean-Louis Roubira (ジャン=ルイ・ルビラ) イラストレーター: Marie Cardouat (マリー・キャドゥア) 8才~大人, 3~8人用, 所要30分, ルール難度:★☆ (1.5) ドイツ 2010年ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) 大賞...
- 6
- 1
盆踊り2009@高円寺中学校庭

こんばんは。 昨年に続き、今年も高円寺中学校庭での盆踊り大会「高円寺老舗盆踊り」でボードゲームコーナーをやらせていただけることになりました。 過去の記事:盆踊り@高円寺中学校庭を終えて (2008/8/3) 今週末の8/1(土曜)、すごろくやから東へ徒歩5~6分の場所にある高円寺中学校校庭が会場です。午後4時から夜8時まで行なわれます。雨天時は翌日に延期です。 出店として、わたあめ、かき氷、ト...
- 0
- 0
ゲーム紹介:リミット / Limits

各色の制限枚数に従うか、装うか リミット / LiMiTS メーカー: AMIGO (アミーゴ, ドイツ), 発売年: 2001年 作者: Uwe Rosenberg(ウヴェ・ローゼンベルク, 代表作: 『アグリコラ』『ボーナンザ』など多数 ) 8才~大人, 2~6人用, 所要30分~, ルール難度:★☆ 『リミット』は、5色それぞれの上限枚数を念頭に置きながら、1人1枚ずつ色カードを重ねていき、他人が上限を越えたはず、という告発のタイミングを見計らって、得...
- 0
- 0
ゲームグッズ紹介:ハバユーロ:おもちゃのお金

紙幣とコイン、可愛いお金セット ハバユーロ:おもちゃのお金 / Spielgeld メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2008年 デザイナー: Susanne Krinke(スザンネ・クリンケ) 『ハバユーロ:おもちゃのお金』は、ゲームなどに使える、可愛らしい おもちゃのお金セットです。 ハバユーロ(HABA-EURO)と書かれていて、欧州共通のお金であるユーロを模しています。 1セントから2...
- 0
- 0
ゲーム情報誌:シュピール14号

ボードゲームが日本で日常的に広く遊ばれることを目指して、イベントなどのゲーム普及活動をされているNPO法人 世界のボードゲームを広める会 ゆうもあさんのゲーム情報誌『シュピール』14号(2009年夏号)の紹介です。 ゲーム情報誌 シュピール 14号 / SPIEL Summer 2009 発行: NPO法人 世界のボードゲームを広める会 ゆうもあ, 発行日: 2009年7月24日 44ページ, B5判サイズ [特集1]...
- 0
- 0
ゲーム関連グッズ紹介:ダイスタワー組み立てキット

的確にサイコロが振れる便利な塔 ダイスタワー組み立てキット(2個入り) メーカー: 萬印堂(まんいんどう), 発売年: 2009年 デザイン: アトラデザイン 組み立て前はA3サイズ, 所要組み立て時間:10分, ダイスゲームルール3つ入り 『ダイスタワー組み立てキット』は、省スペースでサイコロを的確に転がすのに便利な「ダイスタワー」を、簡単な組み立てで提供するサイコロゲーム用の便利グッズ...
- 0
- 0
ゲーム紹介:ロールスルー・ジ・エイジズ / Roll Through the Ages

サイコロで物資を集めて文明発展 ロールスルー・ジ・エイジズ / Roll Through the Ages メーカー: Gryphon Games(グリフォンゲームズ, USA), 発売年: 2009年 国内版発売元:New Games Order(ニュー・ゲームズ・オーダー) 作者: Matt Leacock(マット・リーコック, 代表作:『パンデミック』) 8才~大人, 1~4人用, 所要45分, ルール難度:★★ (2) ドイツ 2010年ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) 最終...
- 0
- 0
ゲーム紹介:ドミニオン:陰謀 / Dominion: Intrigue

新カード25種が楽しめる第二弾 ドミニオン:陰謀 / Dominion: Intrigue 日本国内販売元: Hobby Japan(ホビージャパン) メーカー: Rio Grande Games(リオグランデ, USA), 発売年: 2009年 作者: Donald X. Vaccarino(ドナルド・ヴァッカリーノ, 代表作:『ドミニオン』) 8才~大人, 2~4人用, 所要30分, ルール難度:★★ 『ドミニオン:陰謀』は、大型カードゲームの第一弾『ドミニオン』の...
- 0
- 0
ゲーム紹介:君はロボット

遠隔操作で相方にポーズ取らせる 君はロボット / You Robot メーカー: Repos Edition(レポス プロダクション, ベルギー), 発売年: 2009年 作者: Alain Rivollet(アラン・リボレー) 6才~大人, 4~10人用, 所要20分, ルール難度:★☆ 『君はロボット』は、ペアを組んだ1人がロボットとなり、もう1人の遠隔操作の指示に従って、意図しているポーズをいち早く作ることを競うゲームです。 ...
- 0
- 0