Archive2008年07月 1/1
ゲーム情報誌:シュピール11号

ボードゲームが日本で日常的に広く遊ばれることを目指して、イベントなどのゲーム普及活動をされているNPO法人 世界のボードゲームを広める会 ゆうもあさんのゲーム情報誌『シュピール』11号の紹介です。 ゲーム情報誌 シュピール 11号 / SPIEL Summer 2008 発行: NPO法人 世界のボードゲームを広める会 ゆうもあ, 発行日: 2008年7月28日 40ページ, B5判サイズ [特集1] 日本ボードゲーム大賞2007...
- 0
- 0
ゲーム紹介:ドラゴン川

水を張り船を息で進ませ宝石集め ドラゴン川 / Fluss der Drachen メーカー: Kosmos(コスモス, ドイツ), 発売年: 2008年 作者: Inka Brand & Markus Brand (このコンビでの代表作: 黄金の羅針盤, グアテマラ・カフェ) 6才~大人, 2~4人用, 所要30分, ルール難度:★☆ ドイツ 2008年キッズゲーム大賞(Kinderspiel des Jahres) 最終候補(Nominiert) 『ドラゴン...
- 0
- 0
ゲーム紹介:カーレース / Monza

サイコロ6個の色を踏みつつ前進 カーレース / Monza メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2000年 作者: Jürgen P. K. Grunau(ユルゲン・グルナオ, 代表作:ジャスト・フォ・ファン, レース・ギャロッポ) 5才~大人, 2~6人用, 所要15分, ルール難度:★☆ 『モンツァ・カーレース』は、色サイコロ6個をまとめて振り、出た色を選択しながら、自分の車を対応する色のマス目に...
- 5
- 0
ゲーム紹介:水遊びゲーム:ぴゅーっとゴール!

水上の玉を水鉄砲でゴールへ運ぶ 水遊びゲーム:ぴゅーっとゴール! / Wasserspiel - Spritz & Tooor! メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2005年 作者: Wolfgang Panning(ヴォルフガング・パニング, 代表作:ヘキセンレンネン, ギルド革命) 4才~大人, 2人専用, 所要5分, ルール難度:★ 『水遊びゲーム:ぴゅーっとゴール!』は、水上のボールを動物の水鉄砲で動かしてゴ...
- 2
- 0
ゲーム紹介:隠密作戦

スパイ等の役割を隠して潰し合う 隠密作戦 / Covert Action メーカー: R&R Games (アール・アンド・アール, USA), 発売年: 2007年 作者: Jacob Davenport(ヤコブ・ダベンポート) 10才~大人, 4~14人用, 所要30分, ルール難度:★☆ プレイヤーは2~3組のスパイとなり、原潜の設計図を奪いあいます。まず最初にやることは……邪魔になる他のチームの破壊! プレイヤーはそれぞれ「...
- 3
- 0
ゲーム紹介:イカス!波乗り野郎

札を出し次々迫る波を乗りこなす イカス!波乗り野郎 / Surf's Up, Dude! メーカー: Jolly Roger Games(ジョリー・ロジャー, USA), 発売年: 2008年 作者: Alan R. Moon(アラン・ムーン, 代表作: 『チケット トゥ ライド』シリーズなど多数), Aaron Weissblum(アーロン・ワイスブルム), このコンビでの代表作: オアシス(2004), 犬の散歩(2005)など多数 10才~大人, 2~6人用, 所要60分, ルール難度:★★ ...
- 0
- 0
8月2日(土) 盆踊り大会にてゲーム体験コーナー

8月2日の土曜日、高円寺中学校にて「夏祭 盆踊り大会」が開催されます(雨天時は翌日)。 ⇒高円寺中学校の場所(Google Map) 午後4時(16:00)から夜8時(20:00)まで。バンド出演や、わたあめ・かき氷・ヨーヨー釣り・のみもの・やきそば・フランクなどの出店が並び、すごろくやもゲーム体験コーナーとして参加させていただくことになりました。 ぜひ、ご家族、お友達と一緒に遊びにいらしてください。 な...
- 0
- 0
ゲーム紹介:ねこギャング

ネコか色、3枚揃えて小魚を稼ぐ ねこギャング / Katzenbande メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2008年 作者: Reiner Knizia(ライナー・クニツィア, 代表作: ロストシティ、ヘックメック, 水晶をとりもどせ!、など多数) 4才~大人, 2~4人用, 所要10分, ルール難度:★ 『ねこギャング』は、タイルの同じ背景色か猫の絵を3枚揃えて魚を獲得するため、捨てるタイルや拾うタ...
- 2
- 0
ゲーム紹介:小さなテディ

くまの着せ替えで異なる4ゲーム 小さなテディ / Kleiner Teddy メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2008年 作者: Heinz Meister(ハインツ・マイスター, 代表作: スティッキー, カエルの飛び込み大会など) 3~8才, 2~5人用, 所要10分, ルール難度:★ ドイツ 2008年キッズゲーム大賞(Kinderspiel des Jahres) 準候補(Empfehlungsliste) 「今日ボクは何を着た...
- 0
- 0
ゲーム紹介:にんにく吸血鬼

秘密の自駒を探り合って好物集め にんにく吸血鬼 / Die Knoblauch Vampire メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2008年 作者: Wolfgang Dirscherl(ヴォルフガング・ディルシェール, 代表作: キーホルダーゲーム・おさるギャング, ワイルドバイキング) 5才~大人, 2~4人用, 所要15分, ルール難度:★☆ これは、にんにくが大好きで、トマトが大嫌いという、少し変わった吸血鬼...
- 0
- 0
ゲーム紹介:騎士の算術ラリー

城への道を阻む様々な計算を解く 騎士の算術ラリー / Ritter der Zahlenrunde メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2007年 作者: Tanja Engel(タニャ・エンゲル) 6才~大人, 2~4人用, 所要25分, ルール難度:★☆ 『騎士の算術ラリー』は、道中で出される様々な計算問題に答えて乗り越え、円卓の騎士(Ritter der Tafelrunde)ならぬ『演算の騎士』を目指して女王の城を目指すゲー...
- 0
- 0