Archive2007年12月 1/1

雑誌記事掲載:ベスト・ギア 2008年2月号

こんにちは。掲載記事の紹介です。 現在発売中の月刊誌『ベスト・ギア (徳間書店, 毎月16日発売)』2008年2月号に、すごろくやとゲームの紹介記事を掲載していただきました! 「欲しい物全部載ってます!」と謳うこのベスト・ギア。この年末号では「編集部が選びに選んだ 今、買うべき105アイテム: ベスト・ギア大賞」を大特集としています。 その114ページ、「好事家(マニア)侍 ~孤高の侍 吉良好事家...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:マニトウのことば

増える音節、言い間違えたら脱落 マニトウのことば / Die Sprache des MA-NI-TU メーカー: Drei Magier Spiele (ドライマギア, ドイツ), 発売年: 2007年 作者: Jacques Zeimet (ジャック・ゼメ, 代表作: ごきぶりポーカー, ツィフツォフ) 7才~大人, 2~6人用, 所要15~20分, ルール難度:★ 『マニトウのことば』は、アメリカインディアンの偉大な精霊マニトウの言葉として、次々増えていく音節の並び(例: ハ、...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:アダムの先祖

色地層タイルを頂上から取り崩す アダムの先祖 / Adams Ahn メーカー: GISEH Verlag(ギゼー社, ドイツ), 発売年: 2006年 作者: Reinhold Wittig (ラインホルト・ヴィティッヒ), 代表作: ダスシュピール(Das Spiel), ドクター・ファウストなど多数) 6才~大人, 2~6人用, 所要60分, ルール難度:★☆ 『アダムの先祖』は、色ごとに得点が異なる6色タイルの地層を、頂上から1枚ずつ取りながら、より高得点を狙うゲー...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:迷宮牧場の決闘

札で場所を示しガンマン狙い撃ち 迷宮牧場の決闘 / Make You Gunfighters メーカー: 冒険企画局(日本), 発売年: 2007年 作者: 近藤 功司(こんどう こうし) 12才~大人, 3~7人用, 所要30分, ルール難度:★☆ 『迷宮牧場の決闘』は、西部劇のような世界を舞台に、ライバルが持つカード種を推測しながら、それと同じカード種を出して相手のカードをすべて捨てさせ、最後に生き残る1人を目指すカードゲームです...

  •  0
  •  1

12月と年末年始の営業日

こんにちは。今年ももう12月になりましたね。 年末年始の営業日のお知らせです。 12月中は、火曜日も営業致します。定休日は水曜日(5日・12日・19日・26日)の4日となります。 年末は29日(土曜)まで、30日・31日・元旦・2日・3日はお休みで、年始は4日からの営業です。...

  •  0
  •  0