Archive2007年07月 1/1
ゲーム紹介:騎士たちの塔

皆でひもを引き合い、塔を積む 騎士たちの塔 / Burg-Ritter メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2007年 作者: Christian Tiggemann(クリスチャン ティッゲマン) 5才~大人, 2~4人用, 所要15分, ルール難度:★☆ ドイツ 2007年度キッズゲーム大賞:最終候補 『騎士たちの塔』は、全員で協力してひもを引き合ってカードで指示されたブロックを掴み、バランスを取りながら積み重ねていくゲームです...
- 0
- 0
ゲーム紹介:数えるのはどれ?

観光写真、数え比べるものを選ぶ 数えるのはどれ? / Was zählt? メーカー: HABA(ハバ, ドイツ), 発売年: 2006年 作者: Felix Beukemann (フェリックス ボイケマン) 5才~大人, 2~4人用(&1人専用ルール), 所要10分, ルール難易度:★☆ ドイツ 2008年キッズゲーム大賞(Kinderspiel des Jahres) 準候補(Empfehlungsliste) 女の子のレアと男の子のトムは、世界中を旅した時の観光写...
- 0
- 0
新入荷:「コロッセウム」「ボトルインプ」

新しく「コロッセウム」「ボトルインプ」を入荷しました。 催しの充実で競技場に観客を呼ぶ コロッセウム / Colosseum メーカー: Days of Wonder(デイズ オブ ワンダー, US), 発売年: 2007年 作者: Wolfgang Kramer (ヴォルフガング クラマー, 代表作: ニムト, エルグランデなど多数), Markus Lübke (マルクス リュプケ, コンビでの代表作: 星降る金貨) 10才~大人, 3~5人用, 所要90分, ルー...
- 0
- 0
新入荷:「魚河岸物語」「テーベの東」

新しく「魚河岸物語」「テーベの東」を入荷しました。 同じ魚を買い集め腐らぬ内に売却 魚河岸(うおがし)物語 / Fangfrisch 次々並んでいく魚カード。タイミングを見計らってベルをチン!と鳴らして競り落とし、同じ魚をなるべく多く集めて高く売る、というゲームです。誰かが売ると、その魚が腐ってカードが捨てられてしまいます。 メーカー: Queen Games(クイーンゲームズ, ドイツ), 発売年: 2...
- 4
- 0
ゲーム紹介:ミッキー&フレンズ 5リンクス

うまく場に5人目を出して点稼ぐ ミッキー&フレンズ 5(ファイブ)リンクス メーカー: やのまん(日本), 発売年: 2004年 作者: 百田 郁夫(ひゃくた いくお, 代表作: はなまる作文カードゲーム, プーさんのハニーコレクション) 『ミッキー&フレンズ 5リンクス』は、ミッキーコインを集めるため、机の中央にディズニーのキャラクター5人を揃えるか、または次の人が出せないように、カードを繰り出し...
- 0
- 0
新入荷:「シーンイット?ハリポッター」「リバークロシング」

新しく「シーンイット?ハリポッター」「リバークロシング」を入荷しました。 DVDでハリーの映像問題に答える シーンイット?:ハリーポッター / Scene It? Harry Potter Edition サイコロを振ってボード上のコマを進め、マス目の指示に従って、DVDでランダム再生されるハリーポッターにちなんだ映像クイズを楽しむゲームです。※ DVDプレーヤーとテレビが必要です メーカー: Mattel (マテル, US),...
- 0
- 0
新入荷:「コード破り」「小さい魔女」「破滅の13」

新しく「コード破り」「小さい魔女」「破滅の13」を入荷しました。 ダイス目を選んで宝庫の暗号解く コード破り / Code Knacker メーカー: Ravensburger(ラベンズバーガー, ドイツ), 発売年: 2007年 作者: Reiner Knizia(ライナー クニツィア, 代表作: ロストシティ、ヘックメック, 水晶をとりもどせ!、など多数) 8才~大人, 1~6人用, 所要30分, ルール難度:★☆, ¥2000 魔女が空飛び指定...
- 0
- 0
ゲーム紹介:小さい魔女

魔女が空飛び指定の絵を見つける 小さい魔女 / Die Kleine Hexe メーカー: Kosmos(コスモス, ドイツ), 発売年: 2007年 作者: Kai Haferkamp(カイ ハファーカンプ, 代表作: メルヘン王国を救え!、おばけの試験、魔女のスープ、など多数) 5才~大人, 2~4人用, 所要20分, ルール難度:★☆ 『小さい魔女』は、小さい魔女とカラスのアブラクサスが繰り広げる長編童話『小さい魔女』をテーマに、ボードに描か...
- 0
- 0
ゲーム紹介: ズーロレット / Zooloretto

動物を3種に抑えて動物園を作る ズーロレット / Zooloretto メーカー: Abacus(アバクス, ドイツ), 発行年: 2007年 作者: Michael Schacht (ミヒャエル シャハト, 代表作: コロレット, チャイナ, など多数) 8才~大人, 2~5人用, 所要45分, ルール難度:★★ (2) ドイツ 2007年ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) 大賞受賞 『ズーロレット』は、トラックに乗せられた動物タイルをまとめて引...
- 1
- 2
ゲーム情報誌:シュピール 2~7号

ボードゲームが日本で日常的に広く遊ばれることを目指して、イベントなどのゲーム普及活動をされているNPO法人 世界のボードゲームを広める会 ゆうもあさんのゲーム情報誌『シュピール』の紹介です。 ゲーム情報誌 シュピール 7号 / SPIEL April 2005 発行: NPO法人 世界のボードゲームを広める会 ゆうもあ, 発行日: 2006年11月 40ページ, B5判サイズ [特集] 日本ボードゲーム大賞2004 ~今年の受賞...
- 0
- 0