Archive2007年02月 1/2

マンハッタンDVDの訂正

No image

イチオシゲームのひとつ『マンハッタン』付属のルール説明DVDに誤りが見つかりました。 決算時の都市ごとのボーナス+2点についてです。DVDの映像では「各都市で一番高いビルのオーナーに+2点」となっていますが、正しくは添付の和訳説明書にあるとおり「各都市で一番多いビルのオーナーに+2点」です。どうもすみませんでした。 今後このようなことがないよう、努めてまいります。...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:メルヘン王国を救え!

皆で協力し忘却の童話を探し歩く メルヘン王国を救え! / Rettet den Märchenschatz! 発売元: Selecta(セレクタ, ドイツ) 発売年:2007年 作者: Kai Haferkamp 5才~大人, 2~4人用, 所要30分, ルール難易度:★★, 箱サイズ:大, ¥6500 『メルヘン王国を救え!』は、大切なグリム童話の12ページが失われたおとぎの国を救うため、圧政をしく王様が戻ってくるまでに、庭園の土をスライドさせて童話の断片をつ...

  •  1
  •  1

セレクタ新作3タイトルの名称変更

No image

先日入荷情報を出した、セレクタ新作3タイトルの正式名称が決まりましたのでお知らせします。Tarbulent:タルブレント → 大騒動!Retter den Maerchenschatz!:おとぎの国を守って → メルヘン王国を救え!Fabulantis:ファブランティス → ミステリーレイクよろしくお願いします。...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第16回終了:結果発表

第16回 mixiバルバロッサ、4日目が終わり、ゲーム終了です! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) それではまず、みなさんから寄せられた正体当て内容の発表です。 1日目  アコーディオン  公衆電話  ピンク電話(公衆電話) 2日目  ピンクの公衆電話  パンタグラフ  パンタグラフ 3日目  ブルトーザー  ロードローラーの小型のやつ  クレーン車のクレーンの部分!?...

  •  0
  •  0

新入荷:「ミステリーレイク」

順路6枚を回転させ導くすごろく ミステリーレイク / Fabulantis 発売元: Selecta(セレクタ, ドイツ) 作者: Claudia Wieczorek 6才~, 3~6人用, 所要45分, ルール難易度:★★, 箱サイズ:大 不思議な生き物の世界で、サイコロを振って自分のコマを進めていき、途中で指示されるゴールを目指すゲームです。 サイコロによって、ボード上に6つある回転板が回転します。ここには道が描かれているため...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:「ピコベーロ」

シャツやズボン、洗濯物を干す ピコベーロ:おせんたく日和 / Piccobello 発売元: Selecta(セレクタ, ドイツ) 作者: Anna Mauritz 3才半~, 2~4人用, 所要15分, ルール難易度:★, 箱サイズ:大 バスケットに、それぞれ色のちがうワンピース、ズボン、タオル、Tシャツ、セーターの5種類が洗いたての洗濯物として入っています。時計回りに順番に遊んでいき、誰がいちばん早くすべて干せるでしょうか、というゲーム...

  •  0
  •  0

新入荷:「大騒動!」

No image

木の動物メンコを玉当ててめくる 大騒動! / Turbulento 発売元: Selecta(セレクタ, ドイツ) 作者: Heinz Meister 4才~, 2~4人用, 所要15分, ルール難易度:★☆, 箱サイズ:大, ¥3990 玉を落として木製のメンコを裏返したり、そこに描かれていた動物の絵を当てるためにまためくったりして、玉をたくさん集めるゲームです。 山札からめくったカードに描かれた動物のメンコが、まだ表なら、手持ちの木の玉を...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第16回 4日目

第16回 mixiバルバロッサ、3日目が終わりました! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) 第3日目は「質問」が3件、「正体当て」が8件ありました。 それでは、3つの質問にお答えします。   これは工場や工事現場で見かけますか? → いいえ。 それのなかに人間が入ることはありますか? → いいえ。 動かすために変形しますか? → はい。 さぁ、最終日の4日目突入で...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第16回 3日目

第16回 mixiバルバロッサ、2日目が終わりました! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) 第2日目は「質問」が6件、「正体当て」が3件ありました。 それでは、6件の中からランダムで選ばれた5つの質問にお答えします! 今回はなぜか回答に微妙に困る質問が多いです。   人が持てるくらいの重さですか? → いいえ。 個体差によって大きさはまちまちですか → いいえ。(に、しま...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第16回 2日目

第16回 mixiバルバロッサ、1日目が終わりました! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) 第1日目は「質問」が10件、「正体当て」が3件ありました。 それでは、10個の質問の中からランダムに選ばれた5つに答えます!   これを使用する時、電力を必要としますか? → (良い質問です)はい。 掌に乗る大きさですか? → いいえ。 小さな穴が開いていますか? → どちらともいえな...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ドラゴンレース

絵合せで前進後退する竜の徒競走 ドラゴンレース / Drachenstark 『ドラゴンレース』は、神経衰弱の要領で足元の絵柄を場からめくっていき、自分のドラゴンを前進・後退させつつ、先に火山を一周することを競うゲームです。 時計回りで順番に遊びます。 中央にあるカードをめくってみて、もし自分のドラゴンの足元に描かれている絵柄と一致すれば前進します。 この時、うまく2匹や3匹が...

  •  1
  •  0

バルバロッサ 第16回 1日目(お題発表)

それでは、mixiバルバロッサ第16回のスタートです! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) 質問と正体当ては mixi会員のみとさせていただいていますので、このブログでご覧のみなさんは、毎日昼12時に公表されるヒントを元にして、正体を考えてみてください。 今回のお題はこれです! はたして これはいったい何でしょうか?? 形はデフォルメされています。  →「そう言われれ...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第15回終了:結果発表

おそくなってすいません。 第15回 mixiバルバロッサ、4日目が終わり、ゲーム終了です! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) それではまず、みなさんから寄せられた正体当て内容の発表です。 1日目  ひざまくら  ひざまくら  ランドセル  ひざまくら  ガスメーター  ひざまくら  マグネット付フック  ランドセル  ひざまくら 2日目  そり  ランドセル  ソリ ...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第15回 4日目

第15回 mixiバルバロッサ、3日目が終わりました! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) 第3日目は「質問」が2件、「正体当て」が3件ありました。 それでは、2つの質問にお答えします。   何かの一部ですか? → いいえ。 プラスチックですか? → いいえ。 さぁ、最終日の4日目突入です。 このブログでご覧の方も、いったい何なのか想像してみてください。 明日の正...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ロッティーノ

ブルーナのかわいい絵合わせ ロッティーノ / Dick Bruna Lottino 『ロッティーノ』は、絵本画家ディック・ブルーナのかわいい絵を題材に、絵合わせを通じながら、物の名前やグループ分けを学習する子供専用のゲームです。 食べ物や衣類など、グループごとにそれぞれに異なる9つの絵が描かれた、6枚のボードを配ります。 かるたの要領で適当に引いたカードの名前を言い、その絵柄が自分のボードにあること...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第15回 3日目

第15回 mixiバルバロッサ、2日目が終わりました! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) 第2日目は「質問」が6件、「正体当て」が5件ありました。 それでは、6件の中からランダムで選ばれた5つの質問にお答えします!   動きますか? → いいえ(どう捉えるかによりますが)。 都会で使うものですか? → どちらともいえない。 使用年齢は限られてますか? → いいえ。 人間...

  •  0
  •  0

ゲーム『レディボーン』説明書に落丁

No image

先日新入荷したゲーム『レディボーン』の説明書に、落丁がありました。6ページまであるはずが、4ページしかありません。当店でお買い上げいただいた方は、恐れいりますが当店までご連絡ください。正しいルールを、店頭、もしくは郵送で交換させていただきます。ご迷惑をお掛けしてすみませんがよろしくお願いいたします。...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第15回 2日目

第15回 mixiバルバロッサ、1日目が終わりました! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) 第1日目は「質問」が9件、「正体当て」が9件ありました。 それでは、9個の質問の中からランダムに選ばれた5つに答えます!   頭で使いますか? → いいえ。 それは柔らかいですか? → いいえ。 曲がっているところは伸びますか? → いいえ。 手のひらに乗る大きさですか? → いい...

  •  0
  •  0

ゲーム18点の価格改訂のお知らせ

No image

誠に勝手ながら、以下のゲーム18点の価格を値上げすることになりました。ゲーム名旧価格新価格アンダーカバー24200円4800円イシス&オシリス2000円2600円ウサギとハリネズミ3200円3500円カルカソンヌ(DVD付)2800円3200円カルカソンヌ追加キット1800円2200円カルカソンヌ追加キット#21800円2200円カルカソンヌ追加キット#51800円2200円カルカソンヌ追加キット#72200円2400円チャイナ4200円4500円銅鍋屋2000円2600円バベル3200円350...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:乗車券(チケットトゥライド)拡張セット:USA 1910

全札置換+新札,最多券達成の追加 チケット・トゥ・ライド拡張セット:USA 1910 / Ticket to Ride: USA 1910 メーカー: Days of Wonder(デイズオブワンダー, USA), 発売年: 2006年 作者: Alan R. Moon(アラン・ムーン, 代表作: チケット・トゥ・ライドシリーズ) 8才~, 2~5人用, 所要60分, ルール難易度:★★ 『チケット・トゥ・ライド拡張セット:USA 1910』は、『乗車券(チケット トゥ ライド)』のセッ...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第15回 1日目(お題発表)

こんにちは。遅くなってすいません。mixiバルバロッサ第15回のスタートです! 質問と回答は mixi会員のみとさせていただいていますので、このブログでご覧のみなさんは、毎日昼12時に公表されるヒントを元にして、正体を考えてみてください。 今回のお題はこれです! はたして これはいったい何でしょうか?? 形はデフォルメされています。  →「そう言われれば見える」くらいです。 普通一般的...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:やみ商人の島

灯台の光を避け密輸品を船で運ぶ やみ商人の島 / Insel der Schmuggler 『やみ商人の島』は、各自密輸業者となってボートを操り、回転する灯台の光に見つからないようにしながら、島から島へ金品を運ぶゲームです。 5つある島のそれぞれにその島のシンボルがあり、運ぶべき金品が置かれています。 島の停泊所にボートを着けてその金品を積み込み、裏に描かれた、運ぶ先の島のシンボルと、得...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第14回終了:結果発表

第14回 mixiバルバロッサ、4日目が終わり、ゲーム終了です! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) それではまず、みなさんから寄せられた正体当て内容の発表です。 1日目  ジッパーのつまみ  洗濯ロープの端につける留め具  洗濯ばさみ  ファスナー  プルタブ  ファスナーの取っ手部分  爪切り  プルトップ  ファスナー  導通テスター  便座  ロープとか紐のスト...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第14回 4日目

第14回 mixiバルバロッサ、3日目が終わりました! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) 第3日目は「質問」が1件、「正体当て」が4件ありました。 それでは、1つあった質問にお答えします。   「これがないとすごく困りますか? → はい。 さぁ、最終日の4日目突入です。 このブログでご覧の方も、いったい何なのか想像してみてください。 明日の正解発表をお楽しみに! ...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第14回 3日目

第14回 mixiバルバロッサ、2日目が終わりました! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) 第2日目は「質問」が3件、「正体当て」が11件ありました。 それでは、3件の質問すべてにお答えします!   開いてる方の輪は、閉じてるタイプもありますか? → はい。 穴に何か通して使いますか? → どちらともいえない。 これは文房具ですか? → いいえ。 さぁ、3日目突入で...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第14回 2日目

第14回 mixiバルバロッサ、1日目が終わりました! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) 第1日目は「質問」が11件、「正体当て」が12件ありました。 それでは、11個の質問の中からランダムに選ばれた5つに答えます!   掌に乗りますか? → はい。 それは何かと対になっていますか。 → はい。 口の開いてる部分は可動しますか? → いいえ。 使用するとき、穴は見えなくな...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第14回 1日目(お題発表)

それでは、mixiバルバロッサ第14回のスタートです! 質問と回答は mixi会員のみとさせていただいていますので、このブログでご覧のみなさんは、毎日昼12時に公表されるヒントを元にして、正体を考えてみてください。 今回のお題はこれです! はたして これはいったい何でしょうか?? 形はデフォルメされています。  →「そう言われれば見える」くらいです。 普通一般的に知られているもの(のはず...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第13回終了:結果発表

第13回 mixiバルバロッサ、4日目が終わり、ゲーム終了です! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) それではまず、みなさんから寄せられた正体当て内容の発表です。 1日目  手すり  手すり  手すり  フルート  ドアの取っ手  ドアノブ 2日目  プッシュプルハンドル  手摺り  手すり 3日目  てすり  ハンガーフック。  手すり  取っ手  フック  名古屋城の...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第13回 4日目

第13回 mixiバルバロッサ、3日目が終わりました! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) 第3日目は「質問」が2件、「正体当て」が10件ありました。 それでは、2つの質問にお答えします。   たかこ「屋内にあるものですか? → どちらともいえない。 けみかる仮面月斎堂「家の外にも家の中にも存在しますか? → はい。 さぁ、最終日の4日目突入です。 このブログでご覧...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第13回 3日目

第13回 mixiバルバロッサ、2日目が終わりました! (このゲームについては、過去の記事をご覧ください) 第2日目は「質問」が11件、「正体当て」が3件ありました。 それでは、11個の質問の中からランダムに選ばれた5つに答えます!   金属製ですか? → どちらともいえない。 突起は必ず2つですか? → いいえ。 これは生き物ですか? → いいえ。 店長さんはこれに触った事ありますか? ...

  •  0
  •  0