Archive2006年07月 1/1

ゲーム紹介:ボーナンザ / Bohnanza

取り引きで豆を集め、育てて収穫 ボーナンザ / Bohnanza メーカー: AMIGO (アミーゴ, ドイツ), 発売年: 1997年 作者: Uwe Rosenberg (ウヴェ・ローゼンベルク, 代表作:『ボーナンザ』『アグリコラ』など多数) 12才~大人, 3~5人用, 所要45分, ルール難度:★★(2) ドイツ 1997年ゲーム大賞(Spiel des Jahres) 候補(Auswahlliste) ドイツ 1997年 アラカルト・カードゲーム...

  •  0
  •  0

WEB用すごろくやバナー

リクエストがあったので、Web用のバナーを作ってみました。よかったらお使いください。170×48ピクセル版200×46ピクセル版...

  •  1
  •  0

ゲーム紹介: スライプ / SLIPE

滑るコマを うまく中央に導く スライプ / SLIPE メーカー: CALM (キャルム, 日本), 発行年: 2006年 作者: 佐竹 尚文 (さたけ なおふみ) 6才~大人, 2人専用, 所要15分, ルール難度:★ (1) 『スライプ』は、コマを1個ずつ滑るように動かしていき、親コマをボードの真ん中に導くゲームです。 並べたらゲームスタート。 交互に、どれかのコマを1個ずつ動かしていきます。 「...

  •  7
  •  2

『海賊ブラック』入手困難

No image

ドイツの2006年度ゲーム大賞子供部門を獲得した「海賊ブラック」ですが、この受賞を受けて、本国でも供給が追い付かない状態なのだそうです。 そのため、たいへん残念ですが、8月頭に届く便には「海賊ブラック」が入っている可能性はほとんど無くなりました。代理店によると、「秋か年末になるかもしれない」とのことです。期待していただいた方には、大変申し訳ありません。日本語訳も準備してたので、私もとっても残念です…。...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介: カルタヘナ

6つの印で海賊6人を脱獄させる カルタヘナ / Cartagena 『カルタヘナ』は、通路に書かれた6つの印に対応するカードを出すことで、要塞都市カルタヘナから海賊たちを脱出させるゲームです。 時計回りに進めていき、自分の番になったら、自分の色のコマ6個からどれか1つを選んで、「カードを出して進める」か、「後退させて手札カードを補充する」かを選びます。 コマを進める場合には、出したカー...

  •  2
  •  2

高円寺まじかるバー:パレット

No image

今日は、高円寺の、マジックが見られる素敵なバーを紹介します。実は私、手品も好きなのです。『まじかるバー PALLET(パレット)』というお店で、きさくなプロマジシャンの男性と女性のお二人が迎えてくれます。http://magical-pallet.hp.infoseek.co.jp/談笑しながら、さりげなく凄いことを見せてくれる楽しいお店です。実は、ブログで すごろくや のことを書いていただいたのが きっかけで、私も知ったのでした。http://nakano-ko...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介: 海賊組合

船を襲う海賊を派遣して金を稼ぐ 海賊組合 / Buccaneer (Seesäurer) 『海賊組合』は、15隻の船を襲撃するにあたって、派遣する海賊たちをうまく割り振り、分け前をより多く得るゲームです。 自分が派遣する海賊は5人です。それぞれ数字を持っており、分け前が貰える額が異なります。 時計回りに1人ずつ進めていき、自分の番が来たら、自分の海賊を移動させます。 自分の手元...

  •  2
  •  1

2006年度ドイツゲーム大賞決定

2006年度のドイツゲーム大賞が決定しました! 栄えある大賞は、馬車の時代のドイツ南部地区、郵便局を広く設置していく『郵便馬車』に輝きました! また、子どもゲーム部門は、ふいごで風を送って海賊船を進める『海賊ブラック』に決まりました。すごろくやでは8月頭に入荷予定です。お楽しみに!...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介: アルゴ / Algo

相手の並べ方を元に数字を当てる アルゴ / Algo メーカー: 学研 (がっけん, 日本), 発行年: 2007年(原版2002年) 作者: 若杉 栄二 (わかすぎ えいじ) 6才~大人, 1~4人用, 所要15分, ルール難度:★☆ (1.5) 『アルゴ』は、相手の番号札を、1枚ずつ、論理的な推理で当てていくゲームです。 黒い札と白い札。それぞれ、0~11の12枚、合計24枚の番号札があります。これをよく切っ...

  •  0
  •  0

新入荷:キーホルダーゲーム・クマ & はりねずみ

No image

『キーホルダーゲーム・クマ』と『~・はりねずみ」を新入荷しました。 コマを重ねて動かすプチゲーム キーホルダーゲーム・はりねずみ / Mini-Spiel Igel 4才~, 2~4人用, 所要10分, ルール難易度:★, サイズ:小, ¥900 クマをどんどん積むプチゲーム キーホルダーゲーム・ベア / Mini-Spiel Bär 5才~, 2~4人用, 所要10分, ルール難易度:★, サイズ:小, ¥900...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介: キーホルダーゲーム・はりねずみ

コマを重ねて動かすプチゲーム キーホルダーゲーム・はりねずみ / Mini-Spiel Igel 『キーホルダーゲーム・はりねずみ』は、自分の色のはりねずみコマ3個を、他のコマを踏み台にしながらサイコロで進めていき、3個とも同じ山に積まれるようにするゲームです。 色を均等にして、環状に並べたら準備完了です。時計回りに1人ずつサイコロを振って、出た目だけ進めていきましょう。 進む時には、他のは...

  •  0
  •  1

ゲーム紹介: キーホルダーゲーム・クマ

クマをどんどん積むプチゲーム キーホルダーゲーム・クマ / Mini-Spiel Bär 『キーホルダーゲーム・クマ』は、サイコロで指定された色のクマを、崩さないように積み上げていくゲームです。 クマを立ったまま環状に並べたらゲームスタート。1人ずつサイコロを振って、出た面の色のクマを、隣のクマの上にどんどん重ねていきます。重ね方は自由! もし誰かが崩してしまったら、クマを1個、手元に引き...

  •  0
  •  0

入荷予告:チケット トゥ ライド(日本語版)

2004年度ドイツゲーム大賞など、数々のゲーム賞を受賞した『チケット トゥ ライド』の日本語版を近日入荷します。お楽しみに!発売元: バンダイ(日本) →チケットトゥライドの紹介8才~, 2~5人用, 所要60分, ルール難易度:★★, サイズ:大...

  •  0
  •  0

新入荷:アウグスブルク、手荷物検査など、11タイトル

No image

新しくゲーム11タイトルを入荷しました 貴族に金を貸し地位や特権を得る 新作!!  アウグスブルク / Augsburg 1520 12才~, 2~5人用, 所要75分, ルール難易度:★★, サイズ:大, ¥3800 禁制品がバレないよう国境を通る 新作!!  手荷物検査 / Hart an der Grenze 10才~, 3~6人用, 所要70分, ルール難易度:★★, サイズ:大, ¥6800 自国スパイがバレぬよう目的遂行 アンダー...

  •  0
  •  0

新入荷:もんじろうシリーズ4タイトル

No image

新入荷4タイトルのお知らせです。 かなを組み合わせて言葉を作る もんじろう 3才~, 1人~, 所要5分, ルール難易度:★, サイズ:小, ¥1600 漢字を組み合わせて熟語を作る もんじろう:熟ごろう 10才~, 1人~, 所要5分, ルール難易度:★, サイズ:小, ¥1600 裏が反対語になるように並べる もんじろう:反対ごろう 10才~, 1人~, 所要5分, ルール難易度:★, サイズ:小, ¥1600 ...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介: もんじろう:漫画家じろう

組み合わせて漫画家の名を作る もんじろう:漫画家じろう 『もんじろう:漫画家じろう』は、各面に漫画家の名前を構成する1文字が書かれた、24個のサイコロを振って、漫画家の名前の組み合わせを楽しむゲームです。 発売元:サイ企画(日本) 3才~, 1人~, 所要5分, ルール難易度:★, サイズ:小, ¥1600 もんじろう公式サイト...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介: もんじろう:反対ごろう

裏が反対語になるように並べる もんじろう:反対ごろう 『もんじろう:反対ごろう』は、各面に反対語用の漢字1文字が書かれた24個のサイコロを振って組み合わせ、反対語作りを楽しむゲームです。 反対語を思い浮かべながら、うまく単語を作ることができたら…、 そのままひっくり返して裏を見ると、その反対語が現れるようになっています。 発売元:サイ企画(日本) 3才~, 1人~, 所要5分, ...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介: もんじろう:熟ごろう

漢字を組み合わせて熟語を作る もんじろう:熟ごろう & 熟ごろうジュニア 『もんじろう:熟ごろう』は、各面に熟語用の漢字1文字が書かれた24個(つまり144文字)のサイコロを振って、熟語遊びをするゲームです。 小学校2年生までに習う漢字だけで構成された『熟ごろうジュニア』もあります。 発売元:サイ企画(日本) 10才(ジュニアは7才)~, 1人~, 所要5分, ルール難易度:★, サイズ:小, ¥1600 ...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介: もんじろう

かなを組み合わせて言葉を作る もんじろう 発行元: サイ企画(日本), 発行年: 2005年 作者: 居椿善久 6才~大人, 1人〜, 所要5分, ルール難度:★(1) 『もんじろう』は、各面に平仮名が書かれた24個のサイコロを振って、さまざまな言葉遊びをするゲーム/ツールです。 子供からお年寄りまで楽しめる、10のもんじろうルールが付いています。 スピード勝負で「2文字の言...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介: ブラフ / Bluff

ハッタリ重視のサイコロ出目予想 ブラフ / Bluff メーカー: Ravensburger (ラベンスバーガー, ドイツ), 発売年: 2009年(原版1987年) 作者: Richard Borg (リチャード・ボーグ, 代表作: 『バトルロア』など) 12才~大人, 2~6人用, 所要30分, ルール難度:★☆(1.5) ドイツ 1993年ゲーム大賞(Spiel des Jahres) 大賞受賞 『ブラフ』は、各自が、自分用のサイコロ5個を振ってこっそ...

  •  0
  •  2

ゲーム紹介: パイレーツ

サイコロ大砲で島や敵の宝を強奪 パイレーツ / Pirates 『パイレーツ』は、各自が船長となって海賊船に手下と大砲を積み込み、海の向こうの砦やライバル船を撃破して財宝を集めるゲームです。 最初に港で、船の6箇所に手下と大砲を割り振ります。 手下は、その数の分だけ1回の移動で遠くまで進めます。 例えば、写真のような高速型です。 一方 大砲は、攻撃を仕掛ける時に、大砲の分だ...

  •  0
  •  0

旧名ギャロッポ・ギャロップ→改名レース・ギャロッポ

No image

現在販売中のゲームタイトルを、誠に勝手ながら変更させていただきます。旧:ギャロッポ・ギャロップ (原題: Giro Galoppo)新:レース・ギャロッポ混乱させてしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。...

  •  0
  •  0

新入荷:お金は臭わない、クライネフィッシュ、など6タイトル

No image

ゲーム6タイトルを新入荷しました 隣の石版はプラス?マイナス? イシス&オシリス / Isis & Osiris 7才~, 2~4人用, 所要20分, ルール難易度:★☆, サイズ:中, ¥2000 床の仕掛けを解いて財宝を狙う インカの秘宝 / Das Gold der Inka 8才~, 2~4人用, 所要45分, ルール難易度:★★, サイズ:中, ¥3200 貴族や市民を公衆トイレに導く お金は臭わない / Pecunia non olet 8才...

  •  0
  •  0

店内でクレジットカードが利用可能

店内でクレジットカードが利用可能になりました。VISAとMasterCard, AMEXの一括払いをご利用いただけます。...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介:ダイヤモンド / Diamant

ライバルを出し抜き原石を集める ダイヤモンド / Diamant メーカー: Schmidt Spiele (シュミット, ドイツ), 発売年: 2005年 作者: Alan R.Moons(アラン・ムーン) & Bruno Faiduttis(ブルーノ・フェドゥッティ) 6(4)才~, 3~8人用, 20分, ルール難易度:★☆ ルール説明DVD付き!!(映像サンプルはイチオシ10ゲームのページでどうぞ) 『ダイヤモンド』は、全員一緒に危険な坑道を進んでいき、ダイヤモン...

  •  6
  •  2

新入荷:キーラルゴ、乗車券、など8タイトル

No image

新しいゲーム8タイトルを入荷しました。 キーラルゴ / Key Largo カリブ海を舞台に、ダイバーや泥棒を雇ったり、沈没船を探して財宝を得たり、イルカウォッチングでお客さんを呼んだりしてお金を稼ぐゲームです。 http://ejf.cside.ne.jp/review/keylargo.html 10才~, 3~5人用, 所要45分, ルール難易度:★★, サイズ:大, ¥6400 乗車券・メルクリン / Ticket to Ride - Märklin Edition ...

  •  0
  •  0