Archive2006年04月 1/2

メール通販始めました

No image

まだまだ未完成ですが、シンプルな状態でWebサイトを更新しました。(準備中→工事中にレベルアップ!)http://sugorokuya.jpシンプルなので、携帯電話からでも見られます。そして、メールによる通信販売受け付けも始めました。送料400円~、代引+300円です。 お買い上げ1万円以上だと無料です。ご利用くださいませー。...

  •  0
  •  0

GW営業日

No image

ゴールデンウィークは、通常の定休日、火曜・水曜のみお休みです。...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介: スライプ

スライプ / SLIPEとても簡単なルールの2人専用ゲームです。ルールは3つだけ。・手番になったら1個だけ、壁かコマにぶつかるまで上下左右に滑らせます。 →途中で止まれません。・親のコマ(印があるもの)を真ん中のマスに止めたら、その人の勝ちです。・子のコマが真ん中のマスに止まるような移動だけはできません。道筋がだんだん見えてくるのが楽しいゲームです。携帯に便利な麻袋が付いています。8才以上、2人専用、所要5分、150...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介: ナイアガラ拡張セット ~川の精~

ナイアガラ拡張セット ~川の精~ / Flusseister am Niagara6人目のプレーヤーが参加できるようになったり、新型カヌー、ビーバー、エルクなどが登場します。詳しくはメビウスゲームズの紹介をどうぞ。8才以上、3~6人用、所要30~45分、3000円です。...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介: 虹色のヘビ / Regenbogenschlange

体の色をつなげて長いヘビを作る 虹色のヘビ / Regenbogenschlange メーカー: AMIGO(アミーゴ, ドイツ), 発売年: 2002年 作者: Brigitte Pokornik (ブリジッテ・ポコーニク) 3才~大人, 2~5人用, 所要15分, ルール難度:★ (1) 『虹色のヘビ』は、 ヘビの一部分が描かれたカードをめくって、場につながる色があればつなげていきます。頭と体としっぽがつながったら、そのヘビのカードをぜんぶ、...

  •  1
  •  0

ゲーム紹介: すすめコブタくんミニ

すすめコブタくん: ミニ / mini-Rüsselbandeコブタくんを進めるすごろくレース。他のコブタくんの背中に乗っかって、一緒に連れていってもらいましょう。 可愛らしく簡単なルールで、小さな子供から大人まで楽しめます。『すすめコブタくん』の小さいバージョンです。4才以上、2~7人、所要15~25分、2600円です。...

  •  0
  •  0

お店のリポート記事:TGW

No image

国内最大規模なのにすっきり解りやすい、ボードゲーム・カードゲームの総合サイト「Table Games in the World (TGW, http://www.tgiw.info/)」に、すごろくやリポート (http://www.tgiw.info/etc/sugorokuya.html)を載せていただきました。ポイントを抑えて読みやすくて解りやすい。お手本のような記事です。こういった応援をいただけると、とても勇気づけられます。がんばりますよ。...

  •  0
  •  0

ゲーム紹介: デラックスピット

デラックスピットチーン!「2枚ないか、2枚あるよ2枚あるよ!」「3枚ないか3枚あるよ3枚!」チーン!「はい、とうもろこし独占!」「うわー!」うるさいくらいの掛け声が飛び交う市場独占カードゲーム「ピット」のベル付き『デラックスピット』が入荷しました。発売元: Winning Moves社(UK)7才以上、3~8人、所要15~30分、3200円です。...

  •  0
  •  0

無事オープン初日を終えました

おかげさまで、今日4月22日(土)、無事初日を終えました。オープン日に整える予定だったウェブサイトを諦めるなど、あれもこれもやりたいと考えていた事柄を間に合わせることができず、なんとかお店の体裁だけは保てたという感じです。そんな状態にも拘らず、ほぼ途切れずにたくさんの方に来ていただきました。みなさん ありがとうございます。これまで公表していなかったサプライズ、厳選したイチオシ10ゲームと、それに付くルール...

  •  8
  •  0

バルバロッサ 第4回終了:結果発表

第4回 mixiバルバロッサゲーム、終了です。(このゲームについては、過去の記事をご覧ください)1日目の集計結果と2日目の集計結果、3日目の集計結果も参考にしてください。それでは、まずはみなさんの正体当てメッセージ発表です。  1日目 乳母車 初心者マーク シャチホコ 乳母車 初心者マーク ヨット 洋式トイレ スクーター 乳母車2日目 若葉マーク 初心者マーク 若葉マーク 本州3日目 若葉マーク 自動車の若葉マ...

  •  0
  •  0

スタンプ

ハンコが届きました。といっても、領収証などに住所や店名を刻印するためのハンコではありません。これを作るためのものです。ちょっとかすれたお手製感も、いい具合です。...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第4回4日目

第4回 mixiバルバロッサゲーム、3日目が終わりました。(このゲームについては、過去の記事をご覧ください)1日目の集計結果と2日目の集計結果も参考にしてください。今日は「質問」が2件、「正体当て」が4件でした。では、2つの質問すべてに答えます! hana「サインと関係ありますか?→ はい。りんご星人「貼りつけますか?→ はい。さぁ、4日目、最終日突入です。このブログでご覧の方も、いったい何なのか想像してみてください...

  •  1
  •  0

バルバロッサ 第4回3日目

第4回 mixiバルバロッサゲーム、2日目が終わりました。(このゲームについては、過去の記事をご覧ください)1日目の集計結果も参考にしてください。今日は「質問」が5件、「正体当て」が4件でした。では、5つの質問すべてに答えます! 同じものが50以上存在しますか?→ はい。目立つ場所で使われますか?→ はい。それは生き物ですか→ いいえ。死んでいますか?→ どちらともいえません。大きさ、長さは1メートル以上ありますか。→...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第4回2日目

第4回 mixiバルバロッサゲーム、1日目が終わりました。(このゲームについては、過去の記事をご覧ください)今日は「質問」が4件、正体当てが9件でした。ではお待ちかね、4つの質問すべてに答えます! 飛びますか?→ いいえ。室内にありますか?→ いいえ。食べたりすることはできますか?→ いいえ。海外でも使われているものですか?→ いいえ。さぁ、2日目突入です。このブログでご覧の方も、いったい何なのか想像してみてください...

  •  1
  •  0

最後の什器

昨日、最後の大型什器が届きました。陳列してみました。あと残り1週間です。よく結婚式のスピーチでは「もう1週間しかないと思うか、まだ1週間あると思うか」みたいなことを言いますが、今の私は「1週間しかないのか。まいったなぁ、あはは。」という気分です。...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第4回1日目(お題発表)

バルバロッサゲーム、第4回のスタートです。(このゲームについては、過去の記事をご覧ください)今回のお題はこれです!はたして これはいったい何でしょうか??・形はデフォルメされています。 →「そう言われれば見える」くらいです。・色や向きは当てになりません。これから1日の間、mixiでの質問や正体当てを集計し、明日の0時に、またこの場で発表します。それではまた明日!...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第3回終了

第3回 mixiバルバロッサゲーム、4日目が終わり、ゲーム終了です。(このゲームについては、過去の記事をご覧ください)1日目の集計結果、2日目の集計結果、3日目の集計結果もご覧ください。それでは、まずはみなさんの正体当てメッセージ発表です。  1日目 ふぁみこん タイムカード打刻機 ポスト2日目 ポスト 自動販売機  ポスト ポスト ポスト3日目 ポスト ポスト 郵便ポスト 郵便ポスト ポスト 郵便ポスト  郵便...

  •  1
  •  0

SECOMしませんか

No image

バルバロッサばかりで、店の準備の記事を怠っております。リフォームはほぼ終わっていて、あと1種類、大きな什器を待っている状態です。ライトが入ってから、電車とホームから「なんだろう?なんだろう?」とかなり見られるようになりました。ジロジロです。今回は、ライトが付いた、その4月7日の話。ライトが付いたので、業者さんと角度を調整していると、見知らぬ方が一人店内に入ってきました。「はじめまして。SECOMのものです...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第3回4日目

第3回 mixiバルバロッサゲーム、3日目が終わりました。(このゲームについては、過去の記事をご覧ください)1日目の集計結果と2日目の集計結果も参考にしてください。今日はなんと「質問」が0件、「正体当て」が10件となりました!質問数がありませんでしたのでヒントもありません。それではこのまま4日目、最終日突入です。このブログでご覧の方も、いったい何なのか想像してみてください。それでは明日の結果発表をお楽しみに!...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第3回3日目

第3回 mixiバルバロッサゲーム、2日目が終わりました。(このゲームについては、過去の記事をご覧ください)1日目の集計結果も参考にしてください。今日は「質問」が5件、「正体当て」が5件ありました。質問数が5件以内でしたので、すべて答えます。 街中(まちなか)で見ることができますか?→ はい。音引き(-)は使われてますか?→ いいえ。これは、持ち歩くものですか?→ いいえ。中に何か入れて使いますか?→ はい。溝のところ...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第3回2日目

第3回 mixiバルバロッサゲーム、1日目が終わりました。(このゲームについては、過去の記事をご覧ください)今日は「質問」が6件、正体当てが3件でした。ではお待ちかね、6件の中からランダムで選ばれた5つの質問に答えます! 江戸時代の日本にありましたか? → いいえ。 レ という文字は含まれていますか? → いいえ。 いろいろな大きさがありますか? → (うーん…)はい。 これは一般の家庭にありますか?? → いいえ。 猫...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第3回1日目(お題発表)

バルバロッサゲーム、第3回のスタートです。(このゲームについては、過去の記事をご覧ください)今回のお題はこれです!はたして これはいったい何でしょうか??・形はデフォルメされています。 →「そう言われれば見える」くらいです。・色や向きは当てになりません。これから24時間の間にmixiでの質問や正体当てを集計し、明日の0時に、またこの場で発表します。それではまた明日!...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第2回終了

第二回 mixiバルバロッサゲーム、終了です。(このゲームについては、過去の記事をご覧ください)1日目の集計結果や2日目の集計結果、3日目の集計結果も参考にしてください。それでは、まずはみなさんの正体当ての発表です。1日目 なし2日目  ダンベル  ドアノブ 3日目  めんぼう  綿棒  うっ!「綿棒」  きのこの山 4日目  懐中電灯  綿棒  トイレットペーパー  雪見大福(アイス)のパッケージ そして、お題の正体...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第2回4日目

第二回 mixiバルバロッサゲーム、3日目が終わりました。(このゲームについては、過去の記事をご覧ください)1日目の集計結果や2日目の集計結果も参考にしてください。3日目は、「質問」が2件、正体当てが4件ありました。ではお待ちかね、今回は5つに満たなかったので、質問ぜんぶに答えます。 それは、食べられますか? → いいえ。このままの形でつかいますか? → はい。さぁ、4日目、最終日突入です。このブログでご覧の方も、い...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第2回3日目

第二回 mixiバルバロッサゲーム、2日目が終わりました。(このゲームについては、過去の記事をご覧ください)1日目の集計結果も参考にしてください。2日目は、「質問」が7件、正体当てが2件ありました。ではお待ちかね、ランダムで選ばれた5つの質問に答えます! 何かものを入れて使うものですか?→ いいえ。特殊な場合を除いて大人は使わないものですか?→いいえ (つまり「大人は普通に使います」)コンビニで買えますか?→ はい。...

  •  0
  •  0

内装8割 & 什器

内装が8割がた完了し、什器が整いはじめています。これまでの作業をまとめて。4月1日、ネットと電話回線が開通しました。また、塗装も始まり、先日取り外した蛍光灯の、汚れた天井後も、その部分だけ塗装したとは思えない、絶妙な色合わせが行なわれました。壁に合わせてドアの内側も白く。以前の液垂れしたような塗装も綺麗になりました。プロの技です。4月3日、クロス貼り開始です。アクセントで4つの柱を淡いオレンジに。4月5...

  •  1
  •  0

バルバロッサ 第2回2日目

第二回 mixiバルバロッサゲーム、1日目が終わりました。(このゲームについては、過去の記事をご覧ください)今日は「質問」が10件、正体当てが0件でした。一発狙いは避けられているようです。ではお待ちかね、10件の中からランダムで選ばれた5つの質問に答えます! 一般家庭にあるものですか? → はい。それは、手に持つ物ですか? → はい。布製ですか?→ いいえ。千円で買えますか?→ はい。り という文字は含まれていますか?→ ...

  •  0
  •  0

バルバロッサ 第2回1日目(お題発表)

バルバロッサゲーム、第二回のスタートです。今回のお題はこれです!はたして これはいったい何でしょうか??・形はデフォルメされています。・色や向きは当てになりません。これから24時間の間にmixiでの質問や正体当てを集計し、明日の0時に、またこの場で発表します。それではまた明日!...

  •  2
  •  0

バルバロッサ 第1回 終了

第一回 mixiバルバロッサゲーム、終了です。(このゲームについては、過去の記事をご覧ください)最終日の今日は、「正体当て」が6件ありました。それでは、まずはみなさんの正体当ての発表です。1日目 傘の柄 しゃちほこ 釣り針 釣り針2日目 サックス アイロン!3日目 ヘッドホン みしん4日目 灯油入れ 水道 俗にいうウォシュレット ミシン トイレタンクの給水管 蛇口そして、お題の正体は…、これでした!そう、「ミ...

  •  1
  •  0

バルバロッサ 第1回4日目

第一回 mixiバルバロッサ、3日目が終わりました。(このバルバロッサゲームについては、過去の記事をご覧ください)今日は、なぜか昨日と同じで「質問」が7件、「正体当て」が2件ありました。それでは、7件の中から抽選で選ばれた5つの質問に答えます!何かを取るための道具ですか?→ いいえ。中に他のものが入ったり通ったりしますか?→ はい。「か」と言う文字は含まれますか→ いいえ。一般の人が自宅でこれを使うことはありますか...

  •  0
  •  0