ゲームイベント:じっくりゲーム体験会 @す箱

すごろくやのボードゲーム専用イベントスペース「す箱」にて、毎回、ルール解読難易度が高いボードゲームに限定し、遊び方を説明した上で遊んでみる「じっくりゲーム体験会」シリーズを開催、予定に合わせて随時参加者を募集しています。

「じっくりゲーム体験会」は、ボードゲームの中でもルール解読難易度が高め(すごろくやのルール難易度表記で「★★☆(2.5)」以上)の、けれども面白さは保証付きという名作を毎回選び、参加者の理解力もそのくらいのレベルに達しているものとして、遊び方を説明し、そのゲームならでは面白さがわかるくらいまで少し遊んでみましょう、というゲーム体験イベントのシリーズです。
重要な注意点として、このシリーズにご参加いただく方は、条件として、ルール難易度が高めのボードゲーム(すごろくやのルール難易度表記で「★★☆(2.5)』以上のゲーム)を負担なく楽しめそうな方に限らせていただきます。2時間程度の限られた時間の中で、説明は濃密に効率良く進めつつ、できるだけ実際の体験に時間を割くことを優先します。
2015.10.24 「パンデミックレガシー」体験会時の様子
お1人でも、グループでの参加でも構いません。ただし、知人同士でテーブルが同じになるとは限りませんのでご注意ください。
参加される方々は、どなたもいちから説明を聞かれる初体験者同士ですから、穏やかな雰囲気の中で楽しんでいただけるはずです。
さらに、当日の参加者全員に「すごろくやで対象ゲーム購入時の割引券」をお渡しします。もし、えとても面白くて「もっと遊んでみたい!」という方は、この券でご購入いただき、続きをお友達や同僚たちと存分にお楽しみください。
【じっくりゲーム体験会シリーズの共通情報】
- イベント名称:
- じっくりゲーム体験会
- 会場:
- ボードゲームスペース「す箱」(JR高円寺駅 徒歩4分)
東京都杉並区高円寺北2-3-8千恵ビル4階 (Google地図での道順)
- 途中入場:
- できません。時間厳守でお越しください。
- 飲み物:
- ペットボトルなど、フタ付きのものに限り可。
- 特典:
- 当日の参加者全員、種目ゲームを20%OFFにてご購入可
- 参加方法:
- 予約制です。参加予約権(ペーパーレス)を店頭、もしくは通信販売にてご購入ください。
⇒すごろくや取り扱いリスト:イベント参加予約 - 予約の払い戻し:
- 開催3日前まで受け付けます。
- 会場撮影:
- 開催中、カメラマンが楽しい思い出作りのための撮影を行ない、素敵な映像を開催後のリポートなどで一部公開します。もし不都合がある方は事前にお申し出ください。
- 主催:
- すごろくや
【今後の予定 (随時更新)】
- 2018年3月2日(金) 19:00
-
じっくりゲーム体験会:
ケプラー3042
1時間30分 / 前売500円(当日1,000円) / 18歳以上 / 定員12名
『ケプラー3042』は、西暦3042年の宇宙進出を題材に、担当国家の威信を懸け、物質/エネルギー/反物質の生産運営や計画的な技術力向上、超光速の宇宙船建造と推進などを行ないながら、未知の惑星群に趣いて探査・入植を行ない、開拓評価得点を競うゲームです。
参加申し込みは、ペーパーレスチケットのご購入にて承ります。紙チケットの発券は行ないませんのでご注意ください。確認/購入は下記のリンクボタンからどうぞ。
ご参加、お待ちしております!