ゲーム紹介:スモールワールド拡張セット:恐れることなかれ

2 Comments
すごろくや

5種族とバッヂ5種、トレイの追加
スモールワールド拡張セット:恐れることなかれ / Small World: Be Not Afraid...
メーカー: Days of Wonder (デイズオブワンダー, USA), 発売年: 2010年
日本語版発売元:Hobby Japan
作者: Philippe Keyaerts
10才~大人, 2~5人用, 所要80分, (追加要素の)ルール難度:★☆(1.5)

スモールワールド拡張:恐れることなかれ:箱

『スモールワールド拡張セット:恐れることなかれ』は、基本となる『スモールワールド』に加えて遊ぶことで、新しい種族や特殊能力が楽しめる追加タイルセットです。

スモールワールド拡張:恐れることなかれ:タイル

リリース文より:

タイトルはシェイクスピアの「十二夜」からの引用。小さな世界の征服合戦に、さらなるドタバタ要素が加わります。

今回の拡張セットでは、5つ種族と、5つの特殊パワーバッジが追加されています。
「ホムンクルス」「レプラコーン」「ピグミー」「ピクシー」「バーバリアン」の5つの種族は、いずれもひとくせもふたくせもあるユニークなものばかり。「立て篭もる」、「帝国主義の」といった新たな特殊パワーも見逃せません。

これらの新種族と特殊パワーが加わることで、強烈なコンボが完成することもあり、スモールワールドの小さな世界の征服合戦がさらに白熱するでしょう。

スモールワールド拡張:恐れることなかれ:トレイ

さらに、箱がトレイになっていて、拡張セットのタイル・トークン類が収納できます。


内容物:追加の種族バナーとトークン5種類、追加の特殊パワーバッジ×5種類、拡張セット用の収納トレイ、他

スモールワールド拡張:ネクロマンサーの島

初回特典: 初回入荷分限定で、なんと拡張セット『ネクロマンサーの島 / Necromancer Island (英語版)』をお付けします。 湖に浮かぶ島に棲む「ネクロマンサー (死霊術師)」が、プレイヤーたち邪魔をするルールを追加する拡張セットです。もちろん日本語説明書付きです。


[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]
関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 2

まだコメントはありません。
ほじゃ  
ネクロマンサーの島付いてきますでしょうか?

確認させていただきたいのですが、まだネクロマンサーの島は付いてきますでしょうか?

2011/10/02 (Sun) 11:01 | EDIT | REPLY |   
すごろくや店主  

いえ、もう付いておりません。

2011/10/02 (Sun) 11:28 | EDIT | REPLY |   

コメントの記入