ゲーム紹介:パンデミック / Pandemic

16 Comments
すごろくや

連携駆使し世界の病原感染を断つ
パンデミック / Pandemic
メーカー: Z-Man(ズィーマン, USA), 発売年: 2008年
作者: Matt Leacock(マット・リーコック)
10才~大人, 2~4人用, 所要45分, ルール難度:★★

ドイツ 2009年
ゲーム大賞(Spiel des Jahres)
最終候補(Nominiert)

パンデミック:箱 パンデミック(日本語版):箱

『パンデミック』は、全員で連携を取りながら、世界中で蔓延する致死病原体の感染を食い止めつつ、治療薬を開発して世界を救済できるか否かに挑戦するゲームです。

パンデミック:展示用写真
パンデミック:初期状態

世界中で、4種類の致死病原体が蔓延しはじめています。医療研究チームの一員となり、衛生兵や科学者、急派担当官など、特別な能力を持っている役割を担って、相談し、連携を取りながら立ち向かいます。


パンデミック:手札の都市カード

各自、限られた行動回数の中で、自分のコマを都市から都市へ移動したり、手札の都市カードを使って大きく移動したりして世界中を飛び回り、病原体(四角いコマ)を駆除していきます。


パンデミック:定期的な伝染

一方、各自が行動するたびに、感染カードがめくられ、病原体が少しずつ世界各地に発生していきます。


パンデミック:爆発的な伝染

一都市の中で病原体が増えすぎて飽和状態になると、爆発的な伝染が起こり、感染が隣の都市へ飛び火するという恐ろしい自体が起こります。


パンデミック:拡散マーカー

この爆発的な伝染が8回起こると、世界は破滅を迎えて、全員敗北となってしまいます。


パンデミック:異常発生

しかも、ある期間が過ぎると、異常発生(エピデミック)として、まったく新しい場所に感染が発生したり、これまで抑えた場所に再び感染が発生したりと、状況はますます厳しくなっていきます。


パンデミック:治療薬

こうした自体に対して、各自の駆除活動だけではとても間に合いません。病原体を根本的に抑えるため、種類に合わせた治療薬を開発することが勝利の条件となります。


パンデミック:カードの受け渡し

治療薬の開発には、病原体の色に合わせたカードを一定量集めなければなりません。各地で病原体を食い止めつつ、役割を分担してうまく合流し、カードの受け渡しを行ないましょう。


こうしてゲームを続けていき、病原体の蔓延が抑えられないレベルに達するか(=全員敗北)、4つの治療薬を開発して全員が勝者となるかしたら、ゲーム終了です。

ここがオススメ: 全員のドキドキ感や、どう対処したらいいかの相談がものすごく盛り上がる、超お勧めのタイトルです。
都市カードのさまざまな利用方法によって、合理的に行動や対処の制限が表現されているため、ルールはかなり解りやすくまとまっています。 ただし、付属の和訳ルールに不明瞭なところがあるため、当店特製のルール補足ガイドをお付けしています。
難易度も数段階ありますが、いつもどこかしら見逃している要素があるため、初級ですら何度もてこずることでしょう。しかし、それゆえに、成功を達成した時の喜びはひとしおです。
でも、本当に楽しいのは、敗北した後の、「こうすれば良かったかな」という反省話かもしれません。 2~4人、何人で遊んでも面白さに遜色がないのもGOOD!です。
店内でサンプルをご覧いただけます。

[ボタン:取り扱いリストで確認/購入]

禁断の島 同じ作者のゲームで、基本的なゲームシステムはそのままに、さらに解りやすく洗練され、テーマを「秘宝を集めて沈みゆく島から脱出する」に置き換えた『禁断の島 / Forbidden Island』もおすすめです。

禁断の島:箱

[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]

関連記事
すごろくや
投稿者:すごろくや

コメント 16

まだコメントはありません。
くにすら  
「ルール補足ガイド」に感謝

すごろくやさんで『パンデミック』を購入しました。
買う時は気づいてなかったのですが、ルール補足ガイドがついていたのですね。まだルールを読んでない状態なのですが、とっても心強いです。

プレイ中、(ルールの確認などで)雰囲気が途切れてしまう事って良くあります。初回は仕方ないところもありますが、あんまり多いと次のプレイに障害が出てしまうので。

お心遣いに感謝します。

2009/03/08 (Sun) 22:57 | EDIT | REPLY |   
-  

今日から始まったLIAR GAMEはこれがモデルなのかな?
だとしたら半数が勝ち、半数が負けるにはどうしたらいいんだろう。

2009/04/16 (Thu) 16:59 | EDIT | REPLY |   
TAG  
ルール補足ガイドだけの販売は可能ですか?

パンデミックをすごろくやさんで購入するとついてくるという
「ルール補足ガイド」だけを購入したいのですが、可能でしょうか?

2010/12/20 (Mon) 18:20 | EDIT | REPLY |   
すごろくや店主  

TAGさん

申し訳ありません、『ルール補足ガイド』だけはお売りしておりません。
何か別の形で検討したいと思います。
よろしくお願いします。

2010/12/25 (Sat) 22:21 | EDIT | REPLY |   
K  
質問があります

先日そちらでパンデミックを購入しました。とても面白いのですが
ルールについて疑問が生じましてお尋ねします。
リマとサンチアゴに3つずつ病原体コマがある状態で、感染フェイズで
リマの感染カードを引いた時のアウトブレイクの処理についてです。

リマには3つのコマがあるためアウトブレイクが発生し、隣接する都市に
連鎖反応で感染が広がりますがサンチアゴにもすでに3つコマがある
ため、サンチアゴでもアウトブレイクが発生しますが隣接都市がリマしか
ありませんのでこの場合の処理がはっきりしません。

リマは一連の連鎖反応の発生源ですので2度目のアウトブレイクが
起きないことはわかりますが、サンチアコで発生したアウトブレイクの分
アウトブレイク表示表のコマは進めるのでしょうか?よろしくお願いします。

2011/04/04 (Mon) 22:43 | EDIT | REPLY |   
すごろくや店主  

結果ではなく、事象が引き金となってコマを進めるはずですので、進める、で合っていると思いますよ。

2011/04/05 (Tue) 00:29 | EDIT | REPLY |   
K  

お答えいただきありがとうございました。

2011/04/05 (Tue) 22:12 | EDIT | REPLY |   
りゅう  
ぱんでみっく欲しい!!

パンデミックの基本セットの再入荷の時期を教えていただきたいと思っておりまう。
すごろくかうならすごろく屋と決めていますので再入荷があるかないかだけでも教えていただいけないでしょうか

スレ違い甚だしいですがなにとろ変更をよろしくお願いします。

2011/11/08 (Tue) 04:02 | EDIT | REPLY |   
すごろくや店主  

パンデミックに限らず、再入荷次期は判りしだい取り扱いゲームリストに逐次反映していますのでご確認ください。
よろしくお願いします。

2011/11/08 (Tue) 14:59 | EDIT | REPLY |   
ぽんた  
質問

先日、すごろくやさんで「パンデミック」購入し、家族で楽しんでます。
ルール補足ガイドも的確で助かります。

さて、ルールで一つ質問があります。
衛生兵の特殊能力が使えるタイミングについてですが、
たとえば、東京に衛生兵と赤の病原体3つが
ある時に(赤の病原体の治療薬は発見されている)、
エピデミックカードや感染処理で
東京に赤の病原体が増えることになった場合、
通常ならアウトブレイクが起きますが
その前に衛生兵は増えた分の病原体を取り除く
(=アウトブレイクを防ぐ)ことはできるのでしょうか。

2012/03/20 (Tue) 15:34 | EDIT | REPLY |   
すごろくやスタッフ  

ぽんたさん

衛生兵の治療薬が発見された病原体コマを取り除く特殊能力は、
どのプレーヤーのターン中でも使用することができます。

よろしくお願いします。

2012/03/22 (Thu) 12:17 | EDIT | REPLY |   
ぽんた  

おこたえいただき、ありがとうございます。

2012/03/23 (Fri) 04:07 | EDIT | REPLY |   
-  

補足ガイドが欲しいので、すごろくやさんでパンデミックの購入を考えているのですが、入荷予定の状況を是非教えてください~
補足ガイドを公開するか、店頭配布するかなどの配慮もお願いします!ルール間違いで、ゲーム本来の楽しさが伝わらない状況を頻繁に見ます。検討しなくともよいので是非決断を!

2012/03/29 (Thu) 16:23 | EDIT | REPLY |   
すごろくや店主  

現状のものが無くなると再生産待ちで再入荷はしばらく先になります。
お早めにどうぞ。

2012/03/29 (Thu) 16:51 | EDIT | REPLY |   
-  

Matt Leacock氏のツイートで、新パッケージのものが2/6に北米で販売されると発表されたそうですが、日本での取り扱いや日本語版の発売はいつ頃になるのでしょうか?
ボードゲームはすごろくやさんと決めているので、すごろくやさんから販売してくださるのなら是非とも購入したいのですが。

2013/02/04 (Mon) 15:18 | EDIT | REPLY |   
すごろくや店主  

ありがとうございます。
リニューアルの件は聞いていますが、入荷時期はまだ判っていない状態です。
判りしだい取り扱いゲームリストに反映するつもりです。
よろしくお願いします。

2013/02/14 (Thu) 16:28 | EDIT | REPLY |   

コメントの記入