Edit your comment 先日、そちらでウルビオンを購入させて頂きました。 オニリムが非常に好きだったため、期待値を超えられるか心配だったのですが、想像より遥かに面白くて、時間を見つけては遊んでいます。 どうしても複数の人がなかなか集まらないため、独りで遊べるゲームは貴重な存在です。 独特な絵柄も奇妙な世界に迷い込まされたようで、雰囲気を盛り上げてくれます。 ところで説明書を読んでもはっきりしない点があるため、質問させてください。 夢カードを1枚捨てた場合に、交換もしくは均衡の確立のどちらかを必ず行わなければならないのでしょうか? 実際にプレーしている時には、あまり行う必要がないケースですが、いままで何もしたくない場合は、同じパワーアイコンのカードを交換することで、結果として何もしない事を実現させています。 もう一点、"フェイズ2:手札を補充する"の中で、 「プレイヤーの手札が4枚に満たない場合、夢カードの山の一番上のカードを引いて手札にします」 とありますが、フェイズ2へ行く段階で、手札が3枚以外のパターンはありえるのでしょうか? この文言からすると、有り得そうに見えるのですが、説明書を読む限り無いように思えます。 お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事を頂けたらと思います。 SECRET SendDelete