補充&新入荷17品目:真打(新版),セネターズ,チョンマゲオンザヘッド,眠りの女王たち,ボードゲームカフェパス4,やぎ山,ラマ (日本語版)ほか
新入荷品7タイトル他、補充分併せて17タイトルを入荷しました。 海外の製品もすべて日本語の説明書付きです。
※ この入荷案内の記事は、ある程度経ったら削除します。
【新入荷品】
⇒取り扱い商品リスト:新入荷順
【品切れ分の補充品】
ゲーム紹介:眠りの女王たち / Sleeping Queens
効能札の応酬で眠る女王札を収集
眠りの女王たち
/ Sleeping Queens
メーカー: GameWright (ゲームライト, アメリカ), 発行年: 2015年(初版2005年)
作者: Miranda Evarts (ミランダ・エヴァーツほかエヴァーツ一家)
8才~大人, 2~5人用, 所要20分, ルール難度:★☆ (1.5)
![]() |
ドイツ 2017年 キッズゲーム大賞 (Kinderspiel des Jahres) 準候補 (Empfehlungsliste) |

『眠りの女王たち』は、手札の番号カードをペアや足し算式の組み合わせで出すことで、王や騎士、ドラゴン、魔法の杖などを集め、その効能を使って、場の12枚の「眠れる女王」たちをめくって起こしたり、眠らせたり、奪ったり、拒否したりしてその得点を競うカードゲームです。

ここがオススメ: 番号カードの組み合わせを作ってうまく手札の効能カードを溜め込み、ここぞというタイミングを見計らって、全員で女王の奪い合いの応酬が始まるのが楽しくて盛り上がるゲームです。すべて絵柄が異なる、人物カードの美しいイラストも魅力です。

手軽に楽しめる、子どもから大人まで幅広い年齢層向けとしてかなりおすすめです。
店内でサンプルをご覧いただけます。
![[ボタン:これを取り扱いリストで確認/購入]](https://blog-imgs-44.fc2.com/s/g/r/sgrk/button-refer-name.gif)
補充&新入荷4品目:ナンバーワンダフル,雅(みやび),すすめ!! 海賊さん,セイロン
新入荷品2タイトル他、補充分併せて4タイトルを入荷しました。 海外の製品もすべて日本語の説明書付きです。
※ この入荷案内の記事は、ある程度経ったら削除します。
【新入荷品】
⇒取り扱い商品リスト:新入荷順
【品切れ分の補充品】
12/21(土)「じっくりゲーム『セイロン』を買ってすぐ遊ぶ会」を開催します。
12/21(土)すごろくやのイベントスペース「す箱」にて、「じっくりゲーム『セイロン』を買ってすぐ遊ぶ会」を開催します。
紅茶を学び、飲みながら、ボードゲーム『セイロン』で遊びましょう!

『セイロン』とは?
『セイロン』は19世紀のスリランカを舞台に、紅茶産業の先駆者としてセイロンティーの発展貢献を競うゲームです。 2〜4人で遊べて、じっくりと楽しむ大人向けとしておすすめのゲームです。

参加者のみなさまへ『セイロン』をお渡しします
イベント参加者の方全員に、当日会場でボードゲーム『セイロン』を1つずつお渡しします(イベント参加費に商品代金が含まれております)。 まずは全体へ向けての『セイロン』のルール説明の後、テーブルに分かれて各自のゲームを開けて実際に遊んでみましょう。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:30~14:00 | ご入場の際に1人1個ずつセイロンをお渡し |
14:00~14:30 | セイロンのルール説明 |
14:30~15:30 | テーブルに分かれて、各自のゲームを開けて遊ぶ |
15:30~16:00 | ティーインストラクターによる解説&紅茶飲み比べ |
はじめての方も安心です
ボードゲームに関しての知識は一切不要です!おひとりでのご参加の方も大歓迎です。スタッフがわかりやすくご案内・ご説明します。
美味しい紅茶を飲み比べしながら、紅茶の歴史を学びましょう
ゲームが終わったら、日本紅茶協会認定のティーインストラクター(全国で約700名)からの解説も交えて、美味しい紅茶を楽しみましょう! このゲームに登場する紅茶の飲み比べをしながら、紅茶の歴史について詳しくなることで、きっともっとこのゲームを好きになることでしょう。

【イベント詳細情報】
- 名称:
- じっくりゲーム『セイロン』を買ってすぐ遊ぶ会
- 開催日:
- 2019年12月21日(土曜)
- 時間:
- 14:00〜16:00(2時間)
- 会場:
- ボードゲームスペース「す箱」 (JR高円寺駅から徒歩4分)
東京都杉並区高円寺北2-18-7千恵ビル4階
- 入場可能時刻:
- 13:30 (開演30分前)
- 開演:
- 14:00 (5分前までにはお越しください)
- 対象:
- 20歳以上
- 定員:
- 20名
- 飲食:
- 美味しい紅茶とお菓子付き(持ち込み不可)
- 参加費:
- 前売券7,000円,当日券7,500円 ※『セイロン』の商品代金(定価¥6,050)含む
- 申し込み方法:
- チケット購入予約制です。参加予約券(ペーパーレス)を店頭、もしくは通信販売にてご購入ください。
⇒すごろくや取り扱いリスト:イベント参加予約 - 会場撮影:
- 開催中、カメラマンが撮影を行ない、今後のイベント告知に有用な映像などを開催後のリポートなどで一部公開する場合がございます。もし不都合がある方は事前にお申し出ください。
- 払い戻し:
- 開催3日前まで受け付けます。
- 主催:
- すごろくや sugorokuya.jp
参加申し込みは、ペーパーレスチケットのご購入にて承ります。紙チケットの発券は行ないませんのでご注意ください。確認/購入は下記のリンクボタンからどうぞ。
補充&新入荷24品目:ゾンビバーガー,何度だって青い月に火を灯した,メジャーアルカナ,カルペディエムなど
新入荷品3タイトル他、補充分併せて24タイトルを入荷しました。 海外の製品もすべて日本語の説明書付きです。
※ この入荷案内の記事は、ある程度経ったら削除します。